道の駅 きつれがわ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
足湯と新鮮野菜 - 道の駅 きつれがわのクチコミ
お宿ツウ たけさんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ここの道の駅は足湯につきます。
10分入っていると足も赤くなり身体もほてって疲れもとれました大変満足です。
自宅の方では最近高値の野菜も新鮮でお安く購入できました。
- 行った時期:2024年6月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけさんさんの他のクチコミ
-
栃木県なかがわ水遊園
栃木県大田原市/レジャースポット
水族館がありこんなに多くの淡水魚がいるのに驚きでした。 展示の仕方も工夫されており見ごたえ...
-
龍門の滝
栃木県那須烏山市/運河・河川景観
那須烏山観光で検索して見つけて行きました。 滝の真下まで行けます。 思っていたよりも落差が...
-
来らっせ 本店
栃木県宇都宮市/飲茶・点心・餃子
ここへ来れば有名各店の餃子が一度に食せます。 やはり王道の餃子(みんみん等)が美味しかった...
-
栃木 那須 馬頭温泉郷 南平台温泉ホテル
栃木県馬頭・南那須
4年振り2回目になります。 まっさきに隣接の日帰り温泉に伺い、その後に館内の内湯と屋上の展望...
道の駅 きつれがわの新着クチコミ
-
足湯は最高
道の駅では、お土産や野菜が豊富にあり購入いたしました。
また、無料の足湯がありさほど混んでなく入れました。
温度は担当者の方が測りに来た時点で、42度弱だそうです。
床からはジェットバブル装置より泡が噴出しています。
足裏マッサージが出来、大変心地よいものでしたね!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月13日
-
温泉(有料)、足湯(無料)と楽しめる道の駅
まず温泉パンがおすすめ。間違いなく買って帰ります。健ちゃん餃子に竹末ラーメン、たい焼き屋さんも。お野菜なども豊富に取りそろえあり。豚肉類や2度蒸かし焼きそば麺など間違いなく美味しいやつです。お弁当類も豊富で選ぶのこまるくらいです。もちろん今の季節は苺も最高に高品質。これも外せませんね。とっても大きくて凄く甘かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月6日
-
かわいい桜の壁絵とポストがお出迎え
駅を出て右前の観光案内所兼お土産屋さんには道の駅の商品も一部おかれ、購入後は外のベンチでもぐもぐタイムです。駅近観光としてはカフェとお寺が歩いて10分位の所にあるという感じです。なので他の観光が終わり、早めに駅についても長時間過ごすには向かないと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
-
つい長居をしてしまう
トイレ休憩に寄ったはずが、何でもあるので長居をしてしまいました。鮎小屋もラーメンもコロッケもジェラートも誘惑素材がたくさんです。そして日帰り温泉までもあり、こちらを目標に来ても満足できそうです。大正ロマン風な建物も雰囲気いいです。きつねのたまごもネーミングも面白いし美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月16日
-
相変わらずの足湯は最高
休憩として、立ち寄り館内で食事をしましたが昼食時間帯のため、満杯状態でした。 食後、お土産を購入し、足湯の利用でほっこりできる時間を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月12日