殺生石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
殺生石のクチコミ一覧
1 - 10件 (全698件中)
-
- カップル・夫婦
硫黄の匂いが強烈
自然界の凄さに脱帽
最初怖い所かと 名前から 思ってましたが 九尾狐の伝説で有名なのだとか 坂道登って下りての 少々年寄りにはきつい所でした。お地蔵様が沢山いらして 京都化野念仏寺思い出しました。- 行った時期:2025年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近くのホテルに泊まっていて朝食前の時間で訪れました。
九尾の狐伝説で有名な名勝なので一度訪れて見ました。
朝早く訪れたので観光客も無く神秘的な雰囲気でした。
恐山とよく似た感じがしました。
観光で見るより静かな時間帯に来られる事をお勧めします。- 行った時期:2025年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
雪が降り始めて、あたりは真っ白でした。寒い日なので訪れる人は少なく、雪をかぶったお地蔵さんたちがひっそりと並んでいました。雪景色とお地蔵さま、風情のある、もの静かなら写真が撮れました。- 行った時期:2024年12月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
駐車場から殺生岩までの道は凍結しており、多くの方が滑って転んでおりましたので要注意!硫黄臭漂う雰囲気での殺生岩は一見の価値あり。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
少し歩くのに景色も圧巻でいい観光地です
硫黄の匂いやたくさんのお地蔵さんが出迎えてくれます
雪の季節は入れなかったりですが今回はしっかり散歩出来ました- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
メインの石が割れてしまったみたいです。自然が作り出した景色が凄ったです。一回りしても20分くらいでお散歩にはちょうど良かったです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
隣の温泉神社から歩いて行けます。
硫黄のにおいがして岩がゴロゴロとあり、そこだけ寂しい雰囲気の不思議な場所でした。
一見の価値はあると思います。
殺生石を見てまた神社に戻るとけっこう歩くのですが、神社の入口に足湯があり、足の疲れを癒せますのでタオルを持っていくことをオススメします!- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名前がすごいですね。
駐車場が平日のためか開いててよかった。歩く先にいかにも温泉の源泉が。
硫黄のにおいも鋭く。
近くに足湯もありますね。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月25日
お宿ツウ いわきちゃんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい