那須ロープウェイ
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
とまとまとさんのクチコミ
-
天候に左右されますが良い体験ができます。
じゃらんnetで遊び体験済み
思い立って乗りに行ったのですが、天候は宜しくなく、山頂に着いても山頂駅から遠くには行かないでねと麓で言われ、残念だと思いました。しかし、着いて納得。ホワイトアウトのようになっており、周りは何も見えず、これでは遠くに行くこともできないなぁと思いました。しかも寒い。5分も外に居たら、髪の毛は凍り、愛犬の髭も凍ってました。夏の良い天気の日にまた訪れたいと思います。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月30日
とまとまとさんの他のクチコミ
-
金鱗湖
大分県由布市/湖沼
犬の散歩がてらだったのですが、ちょっとうちの愛犬には物足りない大きさでした。たまたま入った...
-
榎屋旅館
大分県湯布院・湯平
観光するには持ってこいの立地です。食事付きでなくても至る所にあるので好きなものを食べに行け...
-
湯布院ガーデンホテル
大分県湯布院・湯平
2泊しました。ドッグランは小型犬、中型犬、大型犬に分かれており、それにプラスして室内もある...
-
一関グリーンホテル
岩手県平泉・一関
どうしても行かなければならない用事があり、新幹線が遅延と運休している中で、行く旨と25時頃...
那須ロープウェイの新着クチコミ
-
那須高原で唯一涼しかった場所
到着・待ち時間
・10:00に宿をチェックアウト後、立ち寄りスポットを経て11:20にロープウェイ到着
・駐車場はすでに満車で30分待ち。人気スポットゆえ、最初に来るべきだったと実感
・15分後に駐車でき、スムーズに乗車準備へ
ロープウェイ乗車体験
・乗車時間は約4分で山頂へ到着
・那須高原の澄んだ空気と、初めて感じた涼しさが印象的
・「右側が先頭」との案内に従うも、実際は反対側だったため少々混乱
・到着時の爽快感は、まさに那須らしさを感じる瞬間
天候と運行状況
・LIVE注意報は継続中で、運行中止の可能性もあるため事前確認が必須
・この日は次便で下山、短時間ながら自然の魅力に触れられる体験となった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月3日
のんたんさん
-
なめてかかってはダメ
ロープウェイを降りてから上に登ったり散策したりするつもりなら、気合を入れていく必要があると思いました。登る場合の角度が結構あり、足場はごつごつしています。トレッキングシューズの人が多かったです。1人サンダルの男性がいましたが、「サンダルの人がいるよ…」と話している人がいました。
雲が広がっていて視界が悪く、景色を楽しめなかったですが、晴れていたらいい景色だろうなと思い、評価は4にしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
-
チケット購入に並ばずに済むので混雑時にはとても有効
片道購入のため割引はなかったが、じゃらんの遊びクーポンで少しお得に購入。チケット購入ではなく直接改札に並べるので混雑時にはとても有効に感じた。但しロープウェイの駅は携帯の電波が届かず、管内のフリーWiFiの接続やアプリ内でのチケット表示にとても手間取った。事前にチケット表示してスクリーンショットを取っておく控えも必要と感じた。
混雑時には随時発車(10分間隔)をしていただけるので精神的にもありがたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月24日
-
景色が最高
那須ロープウェイは初めて乗りました。予定では、10:00時頃に乗れたらいいかなぁと思ったいましたが、三連休の中日でとても混んでいて、駐車場が少なく感じました。警備員の方が上に行く指示があり行きましたが上も混んでいて、下の駐車場で、順番を待ち駐車できました。ロープウェイは4分と短いですか、気持ちが良かったです。また帰りの係の方がお話が上手で、楽しく和やかなに楽しませて頂き最後は拍手で終わりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月23日
-
雲海の上に
天気が優れない状況だったが
雲海を眼下に見れて面白かった。
天気が良ければ関東平野を見下ろす
事ができそうだ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月16日