遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 どまんなか たぬま

道の駅 どまんなか たぬま
綺麗にライトアップされています。_道の駅 どまんなか たぬま

綺麗にライトアップされています。

佐野ラーメンも美味しかった_道の駅 どまんなか たぬま

佐野ラーメンも美味しかった

道の駅 どまんなか たぬま
レモン牛乳_道の駅 どまんなか たぬま

レモン牛乳

さのまるがお出迎えの足湯_道の駅 どまんなか たぬま

さのまるがお出迎えの足湯

いちご大福がおいしい
綺麗で大きないちごがジューシー_道の駅 どまんなか たぬま

いちご大福がおいしい 綺麗で大きないちごがジューシー

いもフライが美味しい_道の駅 どまんなか たぬま

いもフライが美味しい

2017年1月7日よっちん撮影)「道の駅・どまんなか・たぬま」たぬま温泉の足湯・ライトアップ_道の駅 どまんなか たぬま

2017年1月7日よっちん撮影)「道の駅・どまんなか・たぬま」たぬま温泉の足湯・ライトアップ

足湯_道の駅 どまんなか たぬま

足湯

  • 道の駅 どまんなか たぬま
  • 綺麗にライトアップされています。_道の駅 どまんなか たぬま
  • 佐野ラーメンも美味しかった_道の駅 どまんなか たぬま
  • 道の駅 どまんなか たぬま
  • レモン牛乳_道の駅 どまんなか たぬま
  • さのまるがお出迎えの足湯_道の駅 どまんなか たぬま
  • いちご大福がおいしい
綺麗で大きないちごがジューシー_道の駅 どまんなか たぬま
  • いもフライが美味しい_道の駅 どまんなか たぬま
  • 2017年1月7日よっちん撮影)「道の駅・どまんなか・たぬま」たぬま温泉の足湯・ライトアップ_道の駅 どまんなか たぬま
  • 足湯_道の駅 どまんなか たぬま
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    49%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    4.1

    友達

    4.3

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

道の駅 どまんなか たぬまについて

〜食文化向上に貢献する〜
新鮮!!おいしい たのしい 満点ステーション!!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:日月火木金土祝 9:30〜19:00 インフォメーションカウンター
休館日:水 1月1日〜1月2日 水曜日が祝祭日にあたる場合は営業いたします。
所在地 〒327-0313  栃木県佐野市吉水366-2 MAP
交通アクセス (1)北関東自動車道「佐野田沼IC」から3分

道の駅 どまんなか たぬま周辺のおすすめ観光スポット

  • うのさんの佐野プレミアム・アウトレットへの投稿写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約6.4km

    佐野プレミアム・アウトレット

    佐野市越名町/アウトレットモール

    • 王道
    4.1 1,296件

    ゆっくり買い物するため平日の火曜日に行きましたが想像以上に空いていて、ほとんどお客さんがい...by ジャックさん

  • ネット予約OK
    ホテル一乃館の写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約3.9km

    ホテル一乃館

    佐野市出流原町/日帰り温泉

    • 王道
    3.8 27件

    旅館に入って、とてもレトロな雰囲気に圧巻しました。映画の撮影場所に来てるようでした。お風呂...by かずちゃんさん

  • ネット予約OK
    佐野のブルーベリーおじさんの農園の写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約8.3km

    佐野のブルーベリーおじさんの農園

    佐野市船越町/ブルーベリー狩り

    4.4 9件

    初めてのブルベリー狩り体験。最初におじさんがブルーベリーの取り方・食べごろ・食べ方・種類 ...by タカさん

  • たぬきさんの出流原弁天池湧水への投稿写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約4.0km

    出流原弁天池湧水

    佐野市出流原町/その他名所

    • 王道
    4.2 144件

    暑い日でしたが、池の上を渡って来る風はとても心地よく、涼しく感じられました。池は、透明度が...by ツルさん

道の駅 どまんなか たぬまのクチコミ

  • いろいろ揃った道の駅

    4.0

    カップル・夫婦

    高速インターに近く、行楽帰りにトイレ休憩や小腹満たしに立寄ります。食事処や軽食類、物販では地場産品が豊富なので土産選びにも重宝します。足湯やミニ遊園地にミニガーデンと施設は盛り沢山ですが、ゆっくり休めるスペースが少し足りない気はします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月21日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 旬の食材も買えるし、子供も楽しめるし、買い食いもできるので楽しいです。

    4.0

    家族

    旬の食材を安く購入できるし、子供は乗り物や滑り台で遊べるし、買い食いもできて楽しい所です。
    裏のハウスでいちご狩りもできるのでGWによくいきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月11日

    てつにゃんこさん

    てつにゃんこさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 野菜がかえるし、お弁当も買える

    4.0

    カップル・夫婦

    たくさんの野菜が売っている。
    又、お弁当やお惣菜、お餅、名産品などが、売っている。
    別棟でアイスクリームがうってが、これが素晴らしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月13日

    ママさん

    ママさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

道の駅 どまんなか たぬまの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 どまんなか たぬま(ミチノエキ ドマンナカ タヌマ)
所在地 〒327-0313 栃木県佐野市吉水366-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)北関東自動車道「佐野田沼IC」から3分
営業期間 開館時間:日月火木金土祝 9:30〜19:00 インフォメーションカウンター
休館日:水 1月1日〜1月2日 水曜日が祝祭日にあたる場合は営業いたします。
料金 その他:急速EVスタンド:充電1回500円
飲食施設 和洋食レストラン「はなみずき」:佐野らーめんをはじめ、そば、うどん、定食など気軽にお食事が楽しめます。券売機でチケット購入  CHINESE DINING「花と華」:道の駅では珍しい本格中華料理のレストラン  雪ノ下cafe&sweets:厚焼きパンケーキや天然氷のかき氷、フルーツパフェ コーヒーは「堀口珈琲」を使用 紅茶はロンネフェルトを使用
駐車場 無料(普通車:420台、大型車:22台、身障者用:10台) 有料:EVスタンド 1 台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0283-61-0077
ホームページ http://domannaka.co.jp/
最近の編集者
施設関係者
2022年5月6日
sklfhさん
2016年6月15日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 どまんなか たぬまに関するよくある質問

  • 道の駅 どまんなか たぬまの営業時間/期間は?
    • 開館時間:日月火木金土祝 9:30〜19:00 インフォメーションカウンター
    • 休館日:水 1月1日〜1月2日 水曜日が祝祭日にあたる場合は営業いたします。
  • 道の駅 どまんなか たぬまの交通アクセスは?
    • (1)北関東自動車道「佐野田沼IC」から3分
  • 道の駅 どまんなか たぬま周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 どまんなか たぬまの年齢層は?
    • 道の駅 どまんなか たぬまの年齢層は30代, 40代が最も多いです。
  • 道の駅 どまんなか たぬまの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 どまんなか たぬまの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

道の駅 どまんなか たぬまの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 53%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 9%
  • 普通 27%
  • やや混雑 42%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 32%
  • 40代 32%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 18%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • イオンさんのあけぼの公園(栃木県小山市)への投稿写真1

    あけぼの公園(栃木県小山市)

    • 王道
    3.9 216件

    野球場やテニスコートなどがあり、スポーツするのに最適な公園です。中はかなり広く、子どもたち...by やすさん

  • yosshyさんのあしかがフラワーパークへの投稿写真1

    あしかがフラワーパーク

    • 王道
    4.4 1,659件

    近所の人に薔薇がとても良かったと聞き急遽出掛けました。 16時頃入園すると明るい時の写真も撮...by ひろちゃんさん

  • yu‐cyanさんの織姫公園への投稿写真1

    織姫公園

    • 王道
    3.8 85件

    足利織姫神社の後背地に広がる織姫公園は春のサクラでよく知られていますが、晩秋の紅葉も見逃せ...by ミータさん

  • 大塚古墳(栃木県野木町)

    • 王道
    3.6 20件

    県指定文化財になってる古墳で竹林に囲まれており、独特な雰囲気があります。 古墳好きにはおす...by れいさん

道の駅 どまんなか たぬま周辺でおすすめのグルメ

  • 道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    カレーハウスCoCo壱番屋田沼店

    佐野市吉水町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.3 3件

    トッピングが充実していて、ロースカツ、チキンカツの揚げ物系や、ほうれん草などの野菜系までさ...by ゆーじさん

  • よっちんさんのCHINESE DINING 花と華への投稿写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    CHINESE DINING 花と華

    佐野市吉水町/ラーメン

    4.0 2件

    「道の駅・どまんなか・たぬま」にある本格中華レストラン「Chinese_Dining・花と華」です。道の...by よっちんさん

  • 道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    ばんどう太郎佐野店

    佐野市吉水町/洋食全般

    4.3 3件

    和風の落ち着いた感じの店内、ここに来たらやはり味噌煮込みうどんがおすすめです。すごく出しが...by いかさん

  • 海山亭いっちょう 佐野田沼店の写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    海山亭いっちょう 佐野田沼店

    佐野市吉水町/居酒屋

    -.- (0件)

道の駅 どまんなか たぬま周辺で開催されるイベント

  • おやまサマーフェスティバルの写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約20.7km

    おやまサマーフェスティバル

    小山市中央町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    小山市の夏を彩る「おやまサマーフェスティバル」が開催されます。初日は、市役所第3駐車場周辺...

  • おやまサマーフェスティバル〜小山の花火〜の写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約20.4km

    おやまサマーフェスティバル〜小山の花火〜

    小山市中央町

    2024年07月28日

    0.0 0件

    小山市のほぼ中心を流れる清流、思川(おもいがわ)を会場に、おやまサマーフェスティバル「小山...

  • 鹿沼さつき祭りの写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約28.7km

    鹿沼さつき祭り

    鹿沼市茂呂

    2024年05月25日〜2024年06月03日

    0.0 0件

    サツキの産地として知られる鹿沼市で、「さつき祭り」が開催されます。全国の愛好家が丹精こめて...

  • とちぎあじさいまつりの写真1

    道の駅 どまんなか たぬまからの目安距離
    約11.1km

    とちぎあじさいまつり

    栃木市平井町

    2024年06月14日〜30日

    0.0 0件

    桜とアジサイで有名な栃木の太平山の、ふもとから太平山神社へと続くあじさい坂では、例年6月中...

道の駅 どまんなか たぬま周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.