広瀬川河畔緑地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広瀬川河畔緑地
所在地を確認する
広瀬川河畔緑地
広瀬川沿いの公園
水量は結構多いね
広瀬川河畔緑地
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
広瀬川河畔緑地について
河畔緑道沿いには、萩原朔太郎をはじめ数々の詩碑が置かれ、詩情あふれる散歩道となっている。2018年、官民連携事業によって、前橋ビジョン「めぶく」を象徴する『太陽の鐘』(1966年、岡本太郎作)が設置された。
【規模】面積:2.6ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒371-0022 群馬県前橋市千代田町 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)前橋駅 バス 7分 |
広瀬川河畔緑地のクチコミ
-
四季折々で楽しめそうな緑地です
広瀬川に沿って造られた緑地というよりは遊歩道といった感じです。河畔の柳が見事で、春は桜とのコラボレーション、夏は恐らく涼をとりながらの新緑の緑が眩しいのでは・・・。また数々のモニュメントも置かれおり1年を通して楽しめるのではないでしょうか。是非、足を運んでみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
広瀬川沿いの公園
前橋市内を流れる広瀬川に沿って整備されている緑地公園。柳の並木が続いています。ところどころにベンチがあり、休憩したり川を眺めたりできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月15日
マルンマーレさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
平和
のどかにすずめてゆっくり歩けてでもやや暗がりなので読書には向かないけどまどろむにはちょうど気持ちの良い場所。こんな所の近くに家を建てたらきっと心穏やかに暮らせそうなほど静かに川の音だけが聞こえる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
広瀬川河畔緑地の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 広瀬川河畔緑地(ヒロセガワカハンリョクチ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町
|
| 交通アクセス | (1)前橋駅 バス 7分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 027-224-1111 |
| ホームページ | http://www.city.maebashi.gunma.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
広瀬川河畔緑地に関するよくある質問
-
- 広瀬川河畔緑地の交通アクセスは?
-
- (1)前橋駅 バス 7分
-
- 広瀬川河畔緑地周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 水と緑と詩のまち前橋文学館 - 約140m (徒歩約2分)
- 熊野神社 - 約120m (徒歩約2分)
- スズランデパート前橋店 - 約9.8km
- MAISON de 梟 - 約450m (徒歩約6分)
-
- 広瀬川河畔緑地の年齢層は?
-
- 広瀬川河畔緑地の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
広瀬川河畔緑地の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
