沼田城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
真田丸 - 沼田城址のクチコミ
北海道ツウ レッズさん 男性/50代
- カップル・夫婦
大河ドラマ、真田丸ブームでひっそりとしていた沼田市に観光客が多くなっています。某所では真田丸展があったり。そんな中、沼田城址に初めて行きました。真田家舞台を思い起こしました。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
レッズさんの他のクチコミ
-
明神丸 ひろめ市場店
高知県高知市/その他軽食・グルメ
カツオのたたきを食べに行きました。藁焼きで絶品。量も大、中、小と選べ、女性の方も大丈夫です...
-
ひろめ市場
高知県高知市/その他ショッピング
アーケードを抜けてすぐ、ひろめ市場にいきました。名物のカツオのたたき、いろんなお店でお惣菜...
-
鳥取砂丘オアシス広場
鳥取県鳥取市/テーマパーク・レジャーランド
鳥取砂丘に行ってきました。小さな子供達は大はしゃぎで走り回っていました。少し坂はきつかった...
-
白兎海岸
鳥取県鳥取市/海岸景観
駐車場のあるレストランから海岸を眺めることができます。駐車場も広いので、神社でお参りの後。...
沼田城址の新着クチコミ
-
面影を探す
城跡らしさは石垣などわずかしかありません。ですから、城跡入口の観光案内所に置いてあるパンフレットを参考にして、想像力を存分に働かせる必要があります。五層の天守閣からの河岸段丘の眺めは、さぞ素晴らしかったことでしょう。だって石垣から見ても息を飲むような景観なのですから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月8日
-
あくまで歴史『公園』。城好きはちょっと注意かも。
真田と徳川・北条の攻防、小松姫の逸話がある沼田城に少し期待をして訪問。訪問した感想は、『公園』として非常に整備されてるって感想です。
東側は大きなスポーツ広場になっており、城址と言えるのは西半分なのですが、目を凝らせば遺構が見えなくもないかな?ってくらいですね。天守閣含めて歴史関係の建物が無いのは、廃城ですし城址なら特に気にしないんですが、城跡に見えるというより公園ですね。ちょこちょこ石垣があったり、盛り土があったり、発掘跡があったりしましたが、『一部に石垣がある』と言うより、『一部にしか歴史の面影が無い』って感じです。戦国無双とコラボしてのパネルの知識などは面白いんですが、歴史好きが城址として来るにはかなり難しいかと思います。
ただ、公園としては景色や眺めも良く、非常に整備された散策しやすい道でした。城の遺構をオブジェにした公園と思えば悪くない場所ではあります。これが、一番正しい城跡の使い方だとは思いますが。城址として見たら★2ですけど、公園として見たら★4なので、この評価で。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月10日
-
沼田城
真田の歴史に浸かりまったりと楽しめたし
天狗の仮面の多きらには、かなりの驚きました。
子供が遊べる公園もあり楽しく居られる場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月24日
-
石垣かな・・
公園の中に少し石垣が残っていました。
イベント(フリマ?)が開催されていたので
かなり混んでいてゆっくり散策とはいきませんでした。
駐車場までの道が狭く要注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月10日
-
石垣くらいかな
少し石垣が残っています。
公園でフリマや催し物があり混んでいました。
史跡としてはちょっと寂しい感じです。
駐車場までの道が狭いので要注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月5日