遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たんばらラベンダーパーク

たんばらラベンダーパーク
ラベンダー_たんばらラベンダーパーク

ラベンダー

綺麗_たんばらラベンダーパーク

綺麗

綺麗_たんばらラベンダーパーク

綺麗

綺麗_たんばらラベンダーパーク

綺麗

綺麗_たんばらラベンダーパーク

綺麗

綺麗だけど、近づくと蜂がたくさんいるので気を付けて!_たんばらラベンダーパーク

綺麗だけど、近づくと蜂がたくさんいるので気を付けて!

紫色のラベンダーに囲まれて_たんばらラベンダーパーク

紫色のラベンダーに囲まれて

たんばらラベンダーパーク
たんばらラベンダーパーク
  • たんばらラベンダーパーク
  • ラベンダー_たんばらラベンダーパーク
  • 綺麗_たんばらラベンダーパーク
  • 綺麗_たんばらラベンダーパーク
  • 綺麗_たんばらラベンダーパーク
  • 綺麗_たんばらラベンダーパーク
  • 綺麗だけど、近づくと蜂がたくさんいるので気を付けて!_たんばらラベンダーパーク
  • 紫色のラベンダーに囲まれて_たんばらラベンダーパーク
  • たんばらラベンダーパーク
  • たんばらラベンダーパーク
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    49%
    普通
    18%
    やや不満
    2%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    3.9

    友達

    3.9

    シニア

    3.5

    一人旅

    -.-

たんばらラベンダーパークについて

園地面積20万平方メートル。ラベンダー栽培面積5万平方メートル・5万株。見頃は7月中旬〜8月中旬。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:6月中旬〜9月中旬
所在地 〒378-0071  群馬県沼田市玉原高原 地図
交通アクセス (1)関越沼田ICから車で

たんばらラベンダーパークのクチコミ

  • 玉原高原の鹿俣山の眺めと紅葉

    4.0

    カップル・夫婦

    玉原高原にある鹿俣山に登りました。
    玉原湿原に登山口があり、紅葉した登山道を行きますが、しばらくするとブナ平に着きます。ブナ平は非常に広くて、なだらかな登山道が続きます。そして、たんばらスキー場のゲレンデに出ます。ゲレンデ内や脇を登りますが、ここからの眺めは良く、丹原ダム湖や迦葉山、子持山などの眺めが良く、紅葉も奇麗でした。本格的な登山道になり、登りきると約1時間半で頂上に到達しました。頂上からも眺めは良く、遠くには、赤城山や榛名山が望めました。もちろん紅葉もよかったです。そんなに大変な山ではなく、楽しく登られる山だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年11月4日

    naruさん

    naruさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • ラベンダーの香りが心地よい

    4.0

    家族

    早咲きのラベンダーやニッコウキスゲが満開。ヒマワリ、サルビアも咲き始めていました。ラベンダーパ―クに入る前から、ラベンダーの良い香りにうっとり!
      ただ、私達が行った日は、宿泊した翌日の日曜日だったので、ラベンダーパ―クに向かう車で、ずっと繋がった状態でした。駐車場の2キロ手前くらいからはノロノロの渋滞!
    当然、チケット売場も、トイレ、リフト他…長い列でした。
    出来れば、朝早く行って昼前には帰るくらいで行く方がラベンダーパ―クを満喫出来ると思いました。  
    花は、まだまだ順番に咲くようなので、これからも楽しめますよ

    木陰は涼しいですし、夏の暑さをちょっと忘れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月20日

    さとみんさん

    さとみんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 標高1300mのパノラマ

    5.0

    カップル・夫婦

    7月3連休の中日で、朝から暑い日でした。標高1300mの高原で時折吹く風が涼を運んではくれるのですが、ラベンダーの咲き誇る場所は日陰がなく大変でした。ラベンダーは早咲きと中咲きが見頃でした。ドライフラワーを手づくりしたくて、ラベンダー摘みの体験もして来ました。季節の草花を愛でる良い機会となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年7月17日

    ぺんきちさん

    ぺんきちさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

たんばらラベンダーパークの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 たんばらラベンダーパーク(タンバララベンダーパーク)
所在地 〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)関越沼田ICから車で
営業期間 営業:6月中旬〜9月中旬
その他 事業者 玉原東急リゾート
産物名 ラベンダー
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0278-23-9311
ホームページ http://www.tambara.co.jp

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

たんばらラベンダーパークに関するよくある質問

  • たんばらラベンダーパークの営業時間/期間は?
    • 営業:6月中旬〜9月中旬
  • たんばらラベンダーパークの交通アクセスは?
    • (1)関越沼田ICから車で
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • たんばらラベンダーパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
  • たんばらラベンダーパークの年齢層は?
    • たんばらラベンダーパークの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • たんばらラベンダーパークの子供の年齢は何歳が多い?
    • たんばらラベンダーパークの子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

たんばらラベンダーパークの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 32%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 15%
  • やや空き 18%
  • 普通 33%
  • やや混雑 31%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 33%
  • 40代 29%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 74%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 21%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 12%
  • 13歳以上 24%
(C) Recruit Co., Ltd.