聖酒造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
聖酒造
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
聖酒造について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜16:00 休業日:年中無休(年末年始、8月旧盆を除く) |
---|---|
所在地 |
〒377-0061
群馬県渋川市北橘町下箱田380
地図
0279-52-3911 |
交通アクセス | (1)JR渋川駅から車で15分 (2)渋川・伊香保インターから車で6分(関越自動車道) |
聖酒造のクチコミ
-
傳ちゃんさんの聖酒造のクチコミ
聖酒造(ひじりしゅぞう)では酒蔵見学やきき酒が楽しめます。団体の場合予約が必要ですが、個人はいつでもOK!年中無休ですが、時間は午前9時から午後4時まで。目の前が日帰り温泉ばんどうの湯です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
美味しかった!
日曜日だったのでお休みかな・・と心配でしたが開いていました。
色々詳しく見学&説明していただき、試飲もさせていただきました。
一部は創業当時からの建物であったり、昔使っていた道具等見る事が出来て貴重な経験が出来ました。
純米大吟醸を買って帰りましたが、とても美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
試飲と直販
工場見学もできますが、タンクと焼酎かす取りの器具くらいで、見どころはむしろ歴史を感じさせる建物の柱や梁かも。試飲してお酒が買えます。自家梅園だという梅酒もおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 4
聖酒造の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 聖酒造(ヒジリシュゾウ) |
---|---|
所在地 |
〒377-0061 群馬県渋川市北橘町下箱田380
|
交通アクセス | (1)JR渋川駅から車で15分 (2)渋川・伊香保インターから車で6分(関越自動車道) |
営業期間 | 営業時間:9:00〜16:00 休業日:年中無休(年末年始、8月旧盆を除く) |
料金 | 備考:無料 |
その他 | その他:酒蔵に隣接して日帰り温泉施設「北橘温泉ばんどうの湯」や宿泊施設「たちばなの郷城山」があり、1km程の所には木曽三社神社があり境内には湧水が流れ出しサワガニが遊びます。 |
体験 | その他(酒蔵内を案内し日本酒の製造工程を説明した後、日本酒・焼酎・リキュールのきき酒や奈良漬の試食を行い、お買い物も楽しめます。) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0279-52-3911 |
ホームページ | http://www.hijiri-sake.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
聖酒造に関するよくある質問
-
- 聖酒造の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜16:00
- 休業日:年中無休(年末年始、8月旧盆を除く)
-
- 聖酒造の交通アクセスは?
-
- (1)JR渋川駅から車で15分
- (2)渋川・伊香保インターから車で6分(関越自動車道)
-
- 聖酒造周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Komorebiテラスばんどうのゆ - 約230m (徒歩約3分)
- 群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館 - 約500m (徒歩約7分)
- 木曽三社神社 - 約1.0km (徒歩約14分)
- 箱田城跡 - 約200m (徒歩約3分)
-
- 聖酒造の年齢層は?
-
- 聖酒造の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 聖酒造の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 聖酒造の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
聖酒造の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 75%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 67%