浜平温泉しおじの湯
- エリア
-
-
群馬
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義
-
上野村(多野郡)
-
楢原
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
浜平温泉しおじの湯の概要
所在地を確認する

外観

露天風呂

お食事処しおじやテラス席

飲泉

夕暮れの露天風呂

お食事処しおじや

いのぶたカツ定食

いのぶたつけ汁ザルうどん

内風呂

上野ダムカレー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
浜平温泉しおじの湯について
村の木である「しおじ」から名づけられた日帰り専用温泉施設。露天風呂から望む神流川や山々は四季折々の美しさを堪能できます。メタケイ酸が110mg/L含まれた温泉の源泉を飲泉所で飲むことで、美容効果やデトックスが期待されます。また、源泉を使った料理もあります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:【日月水木金日】11:00〜19:00 【土】11:00〜20:00 ※火曜定休 受付時間:【日月水木金】 11:00〜14:00(13:30ラストオーダー) 15:00〜18:00(17:30ラスオトーダー) 【土】11:00〜14:00(13:30ラストオーダー) 15:00〜18:30(18:00ラストオーダー) |
---|---|
所在地 | 〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原3487-2 地図 |
交通アクセス |
(1)新町駅から日本中央バスで120分(しおじの湯行)
ふれあい館から徒歩で50分 (2)下仁田ICから車で35分 (3)本庄児玉から車で85分 |
浜平温泉しおじの湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 42%
- やや空き 42%
- 普通 8%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 29%
- 40代 21%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 29%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%
浜平温泉しおじの湯のクチコミ
-
静かで落ち着いた、良い雰囲気の日帰り温泉
静かで落ち着いた、良い雰囲気の日帰り温泉でした。
透き通った温泉は、熱くもなく、ぬるくもなく、心地よく長湯が出来ました。
メタケイ酸を含んだ温泉は、美肌と整腸作用に良いようで、湯上りに飲泉も頂きました。
神流川を眺めながらの食事も、秘境を感じて楽しいものです。
冬期は寒さが厳しく、露天風呂を休止しているとのこと。
春になったら、またおじゃまいたします。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月11日
いーゆーさん
-
山の中の日帰り温泉施設
上野村の山の中にある日帰り温泉施設です。内湯と露天風呂だけなので、いろんなアトラクション風呂のある日帰り温泉に慣れている人は物足りなく感じるかもしれませんが、静かにゆったりと温泉に入りたいならここが良いと思います。露天は目の前に川が流れていて風情があります。食事も出来てイノブタ料理等があり、どれも美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月20日
-
「美人の湯」に偽り無し。
日帰り温泉施設です。内湯と露天風呂で構成されています。岩風呂になっている露天風呂が気持ちいいです。「美人の湯」と言われる所以は、源泉にミネラルとメタケイ酸を多く含むから。肌がスベスベになる感じです。お食事処もあり、いのぶた料理などの郷土料理が味わえるのも魅力だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月2日
浜平温泉しおじの湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 浜平温泉しおじの湯(ハマダイラオンセンシオジノユ) |
---|---|
所在地 |
〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原3487-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)新町駅から日本中央バスで120分(しおじの湯行) ふれあい館から徒歩で50分 (2)下仁田ICから車で35分 (3)本庄児玉から車で85分 |
営業期間 |
営業時間:【日月水木金日】11:00〜19:00 【土】11:00〜20:00 ※火曜定休 受付時間:【日月水木金】 11:00〜14:00(13:30ラストオーダー) 15:00〜18:00(17:30ラスオトーダー) 【土】11:00〜14:00(13:30ラストオーダー) 15:00〜18:30(18:00ラストオーダー) |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
30台 |
飲食施設 | 食事処 しおじや |
室内設備 | フリーWi-fiあり 売店コーナー |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0274-59-3955 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.shiojinoyu.com/ |
施設コード | 10366cd2112052013 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
浜平温泉しおじの湯に関するよくある質問
-
- 浜平温泉しおじの湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:【日月水木金日】11:00〜19:00 【土】11:00〜20:00 ※火曜定休
- 受付時間:【日月水木金】 11:00〜14:00(13:30ラストオーダー) 15:00〜18:00(17:30ラスオトーダー) 【土】11:00〜14:00(13:30ラストオーダー) 15:00〜18:30(18:00ラストオーダー)
-
- 浜平温泉しおじの湯の交通アクセスは?
-
- (1)新町駅から日本中央バスで120分(しおじの湯行)
- ふれあい館から徒歩で50分
- (2)下仁田ICから車で35分
- (3)本庄児玉から車で85分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 浜平温泉しおじの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 浜平温泉しおじの湯の年齢層は?
-
- 浜平温泉しおじの湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 浜平温泉しおじの湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 浜平温泉しおじの湯の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。