遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上野村ふれあい館のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 川の駅

    4.0
    • カップル・夫婦
    トイレに寄りました。鮎の塩焼きが美味しそうだったので買って、トイレ手間のベンチで熱々を食べました。とても美味しかったです。店内には色々なお土産がありました。
    • 行った時期:2018年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月24日
    ミナさんの上野村ふれあい館への投稿写真1
    • ミナさんの上野村ふれあい館への投稿写真2
    • ミナさんの上野村ふれあい館への投稿写真3
    • ミナさんの上野村ふれあい館への投稿写真4

    ミナさん

    お宿ツウ ミナさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 上野村行った際は寄ってね。

    4.0
    • 友達同士
    トンネルを過ぎて上野村に入った口にある、きれいなトイレもあるし上野村特産物など売っている店舗などあります。
    新鮮野菜なども少しおいてあるので、あった際は購入します。
    • 行った時期:2017年6月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月7日

    たねちゃんさん

    群馬ツウ たねちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 川の駅 上野

    3.0
    • 家族
    道の駅 上野よりも設備・規模ともにコチラの方が良いかも。
    加工品等が販売されており地元の『十石みそ』や猪豚製品なども。
    十石峠、ぶどう峠を目指す方は此処で休憩を。
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月16日

    taroさん

    長野ツウ taroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産がそろっています。

    4.0
    • 友達同士
    上野村に行ったときは必ず寄ります。
    特産のお土産から出来立てのおまんじゅう、取り立て野菜などもおいてあります。
    今回も遅い時間でしたが、よたっこの新鮮野菜ゲット!
    • 行った時期:2016年4月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月11日

    たねちゃんさん

    群馬ツウ たねちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • オススメ

    5.0
    • 家族
    この時期は、とにかく人が少ない。
    東京からそんなに遠くないんだけど、、。
    今回は、上野村へ宿泊した翌日に、体験工房に行って、作品を作って来た。
    とっても親切な人ばかりで、とっても良かったです。
    また近いうちに行こうと思います。
    • 行った時期:2016年2月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月15日
    nekoたまさんの上野村ふれあい館への投稿写真1
    • nekoたまさんの上野村ふれあい館への投稿写真2
    • nekoたまさんの上野村ふれあい館への投稿写真3

    nekoたまさん

    温泉ツウ nekoたまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 工夫が必要

    3.0
    • カップル・夫婦
    宿泊した宿で頂いた味噌が美味しかったので、お土産を買いに立ち寄りました。
    品物が雑然としているし、スタッフが無愛想。
    何も買わずに出て来ました。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月11日

    よっちゃんさん

    群馬ツウ よっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いえすきさんの上野村ふれあい館のクチコミ

    3.0
    •  
    お土産品などの他、アユ釣り用のアユ・カブトムシ(300円位)などがあります。
    木工細工の展示販売もありました。
    木のそばちょこ・皿・家具はなかなかにモダンなデザインで、パスタ皿を購入。
    素敵な木のドールハウスもありました。
    トイレもモダンできれいです。
    とりあえず休憩に寄りますが、座って休む場所が少ないです。
    • 行った時期:2011年7月
    • 投稿日:2011年7月19日

    いえすきさん

    いえすきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

上野村ふれあい館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.