上野村ふれあい館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川の駅 - 上野村ふれあい館のクチコミ
お宿ツウ ミナさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
鮎の塩焼き
by ミナさん(2018年6月23日撮影)
いいね 1 -
500円
by ミナさん(2018年6月23日撮影)
いいね 1 -
ベンチがあり食べられます。
by ミナさん(2018年6月23日撮影)
いいね 1 -
鮎
by ミナさん(2018年6月23日撮影)
いいね 1
トイレに寄りました。鮎の塩焼きが美味しそうだったので買って、トイレ手間のベンチで熱々を食べました。とても美味しかったです。店内には色々なお土産がありました。
- 行った時期:2018年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
ミナさんの他のクチコミ
-
江戸寿し
千葉県香取市/寿司
口コミを見て来店しました。ランチギリギリの時間でしたが快く入れてもらえました。ランチメニュ...
-
モスバーガー安中バイパス店
群馬県安中市/その他軽食・グルメ
たまに利用しています。店内がとてもキレイで清潔感があります。ランチ終了ギリギリでしたがラン...
-
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
福島県いわき・小名浜
21時到着、フロントの方が笑顔で迎えてくれました。すぐにお風呂へ行きました。内風呂の温泉と露...
-
伊香保温泉 とどろき
群馬県渋川・伊香保
家族で利用しました。伊藤園グループは色んな場所に行ってますが温泉がすごく良くて気に入りまし...
上野村ふれあい館の新着クチコミ
-
上野村行った際は寄ってね。
トンネルを過ぎて上野村に入った口にある、きれいなトイレもあるし上野村特産物など売っている店舗などあります。
新鮮野菜なども少しおいてあるので、あった際は購入します。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月7日
-
川の駅 上野
道の駅 上野よりも設備・規模ともにコチラの方が良いかも。
加工品等が販売されており地元の『十石みそ』や猪豚製品なども。
十石峠、ぶどう峠を目指す方は此処で休憩を。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
-
お土産がそろっています。
上野村に行ったときは必ず寄ります。
特産のお土産から出来立てのおまんじゅう、取り立て野菜などもおいてあります。
今回も遅い時間でしたが、よたっこの新鮮野菜ゲット!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月11日
-
オススメ
この時期は、とにかく人が少ない。
東京からそんなに遠くないんだけど、、。
今回は、上野村へ宿泊した翌日に、体験工房に行って、作品を作って来た。
とっても親切な人ばかりで、とっても良かったです。
また近いうちに行こうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
-
工夫が必要
宿泊した宿で頂いた味噌が美味しかったので、お土産を買いに立ち寄りました。
品物が雑然としているし、スタッフが無愛想。
何も買わずに出て来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日