こいこいアイランド(神流町観光案内所)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おっとくんさんのこいこいアイランド(神流町観光案内所)のクチコミ - こいこいアイランド(神流町観光案内所)のクチコミ
おっとくんさん 男性/30代
鯉のぼりが有名な地域ですが、冬のイルミネーションを見に行きました。人が少ない穴場スポットです。
- 行った時期:2007年12月
- 投稿日:2014年3月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おっとくんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
たくみの里 四季の家
群馬県みなかみ町(利根郡)/うどん・そば打ち
「【旬の野菜収穫体験】150p×360pの袋に詰め放題★ 夏は、きゅうり、玉ネギ、トマト、ナス、...
-
旧草軽電鉄北軽井沢駅舎
群馬県長野原町(吾妻郡)/歴史的建造物
軽井沢と草津を結んでいた草軽電鉄の駅舎です。当時使われていた車両も展示されていました。今も...
-
浅間牧場
群馬県長野原町(吾妻郡)/牧場・酪農体験
冬に行きましたが、入場料はとられないので広大な敷地内をスノーシューで歩きました。白糸の滝に...
-
二度上峠
群馬県高崎市/郷土景観
高崎市と北軽井沢を結ぶ峠です。一部、車道が細くなっている場所もありますが車通りも少なく、良...
こいこいアイランド(神流町観光案内所)の新着クチコミ
-
初めての川遊び
開催日の1週間前の3連休に行ってきました。開催日前だったので駐車場料金は無料だし河岸まで車で行けたので車の脇にタープをはることが出来たのでとても楽でした!開催日前でも人工的に浅い川が作られていたのでとても楽しめました。川遊びは初めてだったので次回はマリンシューズとライフジャケットを購入してもっと楽しみたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月15日
-
川遊びが楽しめました
春になるとイベントが開催されてとても賑やかになります。特に楽しめるのが川遊びで、とても綺麗な水なので安心出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年2月5日
-
見学
ゆっくりと見学してきました。イルミネーションもとてもきれいでした。またの機会に、ゆっくりと見学しに来ます♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月2日
-
こいこい
こいこいランドは、神流町の観光案内所で、ここに来れば大体の観光スポットがわかります。とても便利ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月16日
-
夏季の神流の涼はオススメ
こいこいアイランドの前の神流川は夏季は神流の涼と、称する川遊び場になります。
安全に川遊びができるように整備され、岩場から飛び込みもできますし、タイヤチューブ(浮き輪)も無料で貸し出しています。
屋台も出ていて、しかもお値段は比較的お安いです。(土日限定のようですが)
そして、有料ですが魚のつかみ取りや釣りも出来ます。
1日楽しめるので、是非テントを持って行って下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月21日