信州街道(善光寺街道)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信州街道(善光寺街道)
所在地を確認する

上田市真田地区より

青空と街道です。

草津、 群馬大津駅方面

峠 方面

信州街道(善光寺街道)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
信州街道(善光寺街道)について
中山道の裏街道の役割を果たした。高崎から室田、三ノ倉、大戸をとおり、鎌原、大笹を経て鳥居峠から信州へ入る。
【規模】延長23km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒377-1613 群馬県吾妻郡嬬恋村大字大笹 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)万座・鹿沢口駅/タクシー/7分 |
信州街道(善光寺街道)のクチコミ
-
鳥居峠を超えると、、
菅平高原へ向かう分岐路、 くだり坂での 向かう上田菅平インター、 東御市へ分かれる県道など、
道は多岐にあります。
周波も関東圏、信州圏と異なります。
一般道の幹線でもあることは間違いないでしょう。
ところどころでチェーン装着場も休憩箇所として設けられています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
草津方面から、 上田市へ向かう国道です。
群馬県では 渋川市、中之条町、東吾妻町、長野原町を通り、 嬬恋村から上田市へ向かう1番マシな 道路です。
歴史的には 中山道の裏道ともいえますが、 トラックや大型車両も通っています。
片側一車線ですから、 基本的には追い越しはできません。
国道ですから、除雪状況は 力を入れており、数日間 降っていなければ 訪問日は
日中は雪は皆無でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
気持ち良く歩けます
善光寺街道は、京阪や江戸から善光寺参拝に向かう道です。とても静かでゆっくり歩くことができました。気持ち良く歩けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月1日
むっちさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
信州街道(善光寺街道)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 信州街道(善光寺街道)(シンシュウカイドウ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1613 群馬県吾妻郡嬬恋村大字大笹
|
交通アクセス | (1)万座・鹿沢口駅/タクシー/7分 |
最近の編集者 |
|
信州街道(善光寺街道)に関するよくある質問
-
- 信州街道(善光寺街道)の交通アクセスは?
-
- (1)万座・鹿沢口駅/タクシー/7分
-
- 信州街道(善光寺街道)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- キャベツの丘工房 - 約2.1km (徒歩約26分)
- 大笹 - 約460m (徒歩約6分)
- パノラマライン南ルート
- 大笹関所跡 - 約10m (徒歩約1分)
-
- 信州街道(善光寺街道)の年齢層は?
-
- 信州街道(善光寺街道)の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
信州街道(善光寺街道)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 63%
- 2人 25%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%