白沢高原温泉 望郷の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お湯の泉質がとても良い! - 白沢高原温泉 望郷の湯のクチコミ
けいちゃんさん 女性/50代
- 家族
お湯の泉質がとてもよく、浸かっただけでトロンとした感じ。
直ぐスベスベになります。
内湯と露天風呂があり露天からは赤城山が谷を隔て絶景〓〓
館内の食事は、河岸段丘を眺めながら食べられます。
料理は出来たて熱々、鳥唐定食はボリュームもありお気に入りです。
時間帯により混みます。座卓がメインですが、予約席や一部優先席のテーブルがあります。道の駅に隣接、駐車場脇に遊具があります。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けいちゃんさんの他のクチコミ
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
平日利用で何時間待ちとかはありませんでしたが、けっこう工事中があるのでリニューアルのタイミ...
-
バスタ新宿
東京都渋谷区/その他乗り物
15分刻みくらいで次々とバスが出て行く。 行き先も陸続きの場所ならけっこう遠い所まで行けそう...
-
青葉城址
宮城県仙台市青葉区/その他名所
車ですぐ近くまで行けるが、駐車場に入るのに苦労。 展望台は広く伊達政宗像も立派で、武将姿の...
-
五大堂
宮城県松島町(宮城郡)/歴史的建造物
朱い橋は足元が抜けており、海の上を自分で渡っていく 道路側からの景色も絵になるが、橋をわた...
白沢高原温泉 望郷の湯の新着クチコミ
-
景色が良い
沼田方面に遊びに来た時は、こちらのお風呂には何度も来ては、
最高に良い景色の露天風呂に入りに来てます。
ゆっくり食事も出来ますし、隣の建物には直売所もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月15日
-
スキーの帰りに寄ります
毎回スキーの帰りに温泉に入りに行きます。施設は綺麗で、温泉もヌルヌルしていて、スベスベになります。
ドライヤー、洗面所が小さいのが気になります。スムーズにつかえましたが、混雑時にはドライヤーがつかえないのでは?と思いました。
道の駅でりんごや野菜を買って帰るのが定番です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月8日
-
気持ちよかったぁ〜
良いお湯でした(≧∇≦)bヌルヌルしていて肌がツルツルになるような気がしました。露天風呂がありました。外の露天風呂に洗い場が有るのを初めて見ました。せっかくなので外で体を洗ってきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年11月15日
-
従業員の教育がなってない。
先日、十数年来利用している貴店に一年振りに立ち寄りました。いつもさる温泉の帰り道(結構遠回りなのですが)気に入っている道の駅なので帰り道の定番として今回も迷わず立ち寄らせて頂きました。感じたのは以前より活気が無くお客もまばらだなという印象でした。いつものように昼食を取ろうとレストランに入りメニューを見たらかなり簡素化されいつも頼んでいたようなものが無くがっかり。コロナ禍で様子が変わっているのは理解できますが不愛想な従業員の説明でいつものようにセルフでお茶を取りに行ったらポットが空っぽ。その旨伝えると黙って立ち去りポットの入れ替えをしたみたいであらためて取りに行くと今度は満タン。普通サービス業なのだから「お待たせいたしました」と言って持ってくるのが普通と思うのですが?私も永年多くの従業員を抱えた店を統括し教育もしてきたのでこの態度に唖然。以前は年に2〜3回は利用していましたが、もう二度と立ち寄りません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月8日
-
chiibooo*さんのクチコミ
泊まってるキャンプ場でオススメされて初めての利用でしたが、最終受付ギリギリで間に合ったのですが、最初から受付のスタッフ愛想はなかった。淡々とこなす感じ。
時間ギリギリで不安だったけど、お風呂はまだまだ人はいて安心したけど、多分9時になる15分くらい前くらいから脱衣場でスタッフが何度も来た
見回りならまだしも、ゴミを集めて片付け始めていて終わり間際だから早く帰ってほしい感を感じずにはいられませんでした。
こちらも、愛想なし。。
帰りも最初に受け付けした女性スタッフが靴のロッカー鍵を返してくれたのですが、どさっとなげる感じでびっくりしました。
お風呂の性質はすごく良くてゆっくりしたかったけど、時間に追われスタッフの早く帰れ感焦らされて最後にはありがとうございましたもなく、、
本当に来なきゃ良かったと思いました。
もう二度と行きたくありません。
せっかくの旅行なので我慢しましたが
口コミせずにはいられなかったので。
職種は違えど私もサービス業、接客業ですがスタッフの教育がなってない。
いい大人が恥ずかしいと思います。
せっかくの良い温泉施設が台無しですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月5日