利根町観光協会(群馬県沼田市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大蛇みこしの大蛇を展示中 - 利根町観光協会(群馬県沼田市)のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
大蛇みこし
by トシローさん(2017年12月23日撮影)
いいね 1
群馬県の老神温泉街の入口に在る利根町の観光協会、朝市目当てに行きましたが11月までで残念ながら見る事は出来ませんでした。しかし、朝市の広場にはギネス認定の大きな大蛇みこしがコの字に展示されていました。
- 行った時期:2017年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
利根町観光協会(群馬県沼田市)の新着クチコミ
-
利根町観光協会
利根町観光協会は、群馬県の沼田市に位置している観光協会です。大蛇祭りの大蛇が展示されていて、地域の伝統的祭りを知ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
-
大蛇みこしの大蛇と白蛇
朝市の会場となっている利根町観光協会の広場を取り囲むように巨大蛇みこしが展示されています。毎年5月に開催される「大蛇まつり」の若衆みこし用の緑の大蛇と、こどもみこし用のシロヘビが仲良く並んで展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月7日
- 投稿日:2018年10月9日
-
町の観光案内所。
営業時間帯は 当然ながら オフィスアワーに限られます。
徒歩すぐで、 大蛇祭りに使う 模型も保管しています。
山里奥の 老神温泉ですので、 宿も紹介してはもらえるでしょうが、
今のネット社会において どれほどの需要が見込めるかは 微妙な存在です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月2日
-
老神温泉
老神温泉にあり、散歩で立ち寄りました。隣の広場で朝市をしています。良いところなので、もっと観光客が増えるといいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月28日
-
ゆるきゃら
ゆるキャラのとねりんがいる協会です。帽子の3色の青は,利根川・小貝川・新利根川を表しています。とてもかわいらしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月17日