長楽寺境内
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
徳川家始祖のお寺 - 長楽寺境内のクチコミ
神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
長楽寺
by ponちゃんさん(2016年6月撮影)
いいね 0
世良田東照宮の隣にあります.重厚な勅師門,三仏堂,大師堂等,当時の隆盛を伺わせる建造物が多く残っています.15分程の滞在でした.
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ponちゃんさんの他のクチコミ
-
生島足島神社歌舞伎舞台
長野県上田市/歴史的建造物
摂社諏訪神社の左方にあります。内部には、武田信玄の「願文」や「起請文」、真田昌幸・信幸父子...
-
大手門公園
長野県小諸市/公園・庭園
市営大手門公園駐車場に隣接し、小諸城の大手門の右手にある公園です。大手門見学ついでに通行し...
-
山本勘助の鏡石
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
武田信玄の軍師山本勘助が小諸城築城時に使用したと伝えられている石です。勘助は朝夕この鏡石に...
-
懐古園の文学碑
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
懐古園内には島崎藤村、若水牧水他、著名人の歌碑が14つあり旬碑めぐりが楽しめるようになってい...
長楽寺境内の新着クチコミ
-
茂みの中
東武伊勢崎線世良田駅改札口から右に進むと、その伊勢崎線をまたいだ県道に出ます。県道を左に10分ちょっと進むと、右手に長楽寺の石碑が見えます。そこを入ると木や草が生い茂った境内となり、本堂や墓所などが並んでいます。朝9時頃でしたが、お寺の方も観光客も誰もいませんでした。知らず知らずのうちに隣接する歴史公園に入っていて、その芝生広場に寝転がって歴史資料館の開館する9時半を待ちました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2022年10月16日
-
新田荘と徳川氏発祥の地
初めての方写真の歴史公園案内図を参考に歩く事お勧め。新田荘から新田義貞。得川、後に徳川家康が源氏と繋がり征夷大将軍と繋がり隣と言うか同じ敷地内に東照宮、独特の太鼓門や紅葉の似合う三仏堂、裏手に進むと新田氏徳川氏累代墓がありそこを抜けると新田氏館跡芝生の広ーいスペースから駐車場へ繋がる....歴史だね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月30日
他1枚の写真をみる
-
世良田東照宮の手前
本堂が世良田東照宮の斜め前に、太鼓門・開山堂、本坊が東照宮の並びにある天台宗の寺院です。
徳川家の祖と言われる義季公が眠る寺院で世良田東照宮と共に徳川家に由縁ある神社仏閣です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月19日
他6枚の写真をみる
-
新田荘遺跡
再訪です.世良田山真言院長楽寺,天台宗,開基世良田義季(新田義重の子:徳川氏始祖).当初は臨済宗であり関東十刹,東国の禅文化発祥の寺とされた大寺院,江戸期になり天海僧正が住職となり天台宗となったとのこと.勅使門,三仏堂,太鼓門等,大伽藍であった頃の面影があります.
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月7日
他2枚の写真をみる
-
長楽寺
長楽寺は、徳川の祖が、9代にわたり居住した場所だそうです。歴史が面白かったです。群馬県の太田市にありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月12日