さいたまスーパーアリーナ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さいたまスーパーアリーナのクチコミ一覧
1 - 10件 (全1,408件中)
-
- 一人
埼玉県発注で2000年9月1日に開業した多目的アリーナ施設で世界最大級の可動システムにより、スタジアムモード(最大37,000席)など空間や客席数を複数のパターンに変えら、多様なイベントに利用される施設です。
アクセスはさいたま新都心駅から徒歩5分と近くコンコース直結で便利な立地となっています。
さいたまスーパーアリーナは、2000年の開館から20年以上が経過し、施設の老朽化が進んだため、2026年(令和8年)1月中旬から施設の大規模修繕工事で休館するようです。- 行った時期:2025年2月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- 友達同士
新都心駅降りて直ぐにあり電車での交通の便は良いのですが、車での来場は渋滞や近隣のコインパーキング不足でお勧め出来ませんね。駅反対のショッピング施設の駐車場借りても駅近なので高額になると思います。人が多いので、イベント終了時は駅迄の渋滞があるので予め切符の購入が必要だと思います。
いつも色々なイベントがあるし、食べ物屋さんも多いので近隣も含め1日楽しめます。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
どの席であってもステージから近く感じる。
また、駅から傘をささなくても到着できるのが嬉しかった。
周りに飲食店などが沢山あり、飽きなく過ごせた。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ライブで初めて訪れました。
さいたま新都心駅で下車したところ、徒歩3分ですが、右手にアリーナの屋根が見え、すぐにわかりました。
アリーナ席だったので、階段を降りてW2からの入場となりましたが、入場口から別れているのは初めて経験しました。
ステージがよく見え、音響は、これまで行ったことのあるアリーナの中でも良くて、存分にライブを楽しむことができました。
ステージ上部のライトも色々な角度を色々と変えることにより、ステージを華やかに演出していました。
また、行きたい会場の一つとなりました。- 行った時期:2023年11月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
駅から近くて行きやすい。ライブやフェスでたくさん行きました。周りにはショッピングモールもあるので買い物して帰ることも出来ます- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めてさいたまスーパーアリーナでコンサートを見ましたが、とても大きくて広々とした会場で満員のお客さんで埋め尽くされた会場は圧巻でした- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月16日
柔さん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
埼玉スーパーアリーナは、駅から近くて、中も外も、とても綺麗で、ユーミンのコンサートも、とても楽しめました。また行きたいです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい