1. 観光ガイド
  2. 関東の博物館
  3. 埼玉の博物館
  4. 川越・さいたまの博物館
  5. 新座市の博物館
  6. 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)

展示室_新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)

展示室

新座市立歴史民俗資料館_新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)

新座市立歴史民俗資料館

正面入口_新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)

正面入口

新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)
新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)
  • 展示室_新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)
  • 新座市立歴史民俗資料館_新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)
  • 正面入口_新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)
  • 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)
  • 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)
  • 評価分布

    満足
    6%
    やや満足
    53%
    普通
    35%
    やや不満
    6%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)について

 原始時代の石器・土器から始まり、古代・中世を経て、近世・江戸時代の承応4年(1655)に開削された埼玉県指定史跡野火止用水に関わる新田開発関連資料などの各種資料や、昭和30年代まで新座の中心産業であった農業に関連した生産・生活用品、伝統芸能である中野の獅子舞の資料などの民俗資料が展示されている。令


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:午前9時から午後5時まで(ただし、展示室への入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし、この日が国民の祝日の場合は、その直後の国民の祝日でない日も休館)/祝日(ただし、文化の日を除く。)/年末年始(12月29日から1月3日まで)/資料整理日(毎月月末。ただし、休館日にあたる場合は、その前日)
所在地 〒352-0011  埼玉県新座市野火止2-9-37 地図
交通アクセス (1)西武池袋線/ひばりヶ丘駅北口から 西武バス/志木駅南口行き乗車、「新座中学校」下車1分

新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)のクチコミ

  • 新座市の歴史を学べる資料館

    4.0

    一人

    年末年始に関東に長期滞在した際、新座市にある歴史民俗博物館へ訪問してきました。
    無料なのが嬉しい♪
    実はあまり新座市のことは詳しく知らなかったのですが、こちらの博物館を訪問していろいろ知ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月28日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 分かりやすくてなかなか見ごたえがある歴史民俗資料館

    4.0

    カップル・夫婦

    新座市にある歴史民俗資料館で、この地域の歴史が古代の昔から分かるように展示されています。分かりやすくてなかなか見ごたえがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月6日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • れきしてらす

    4.0

    一人

    元は市内の別の場所にあったそうですが、令和5年から保健センターと併設の現在の場所に移転しています。入館料は無料です。展示は小規模ですが、新座の歴史を概観することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月24日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)(ニイザシリツレキシミンゾクシリョウカンレキシテラス)
所在地 〒352-0011 埼玉県新座市野火止2-9-37
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西武池袋線/ひばりヶ丘駅北口から 西武バス/志木駅南口行き乗車、「新座中学校」下車1分
営業期間 開館時間:午前9時から午後5時まで(ただし、展示室への入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし、この日が国民の祝日の場合は、その直後の国民の祝日でない日も休館)/祝日(ただし、文化の日を除く。)/年末年始(12月29日から1月3日まで)/資料整理日(毎月月末。ただし、休館日にあたる場合は、その前日)
料金 その他:無料
その他 文化財:埼玉県指定有形文化財(考古資料)『法台寺板石塔婆群(一部)』 新座市指定有形文化財(典籍)『大威徳陀羅尼経(複製)』 新座市指定有形文化財(古文書)『旧大和田町役場保管文書近世文書群』 新座市指定有形文化財(古文書)『野火止用水古絵図(展示品は複製)』
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ〇
駐車場 普通車81台。うち、2台は障がい者用 ※ただし、保健センターとの共用
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
048-481-0177
ホームページ https://www.city.niiza.lg.jp/site/rekishi-terasu/
最近の編集者
馬場っちさん
2023年11月21日
じゃらん
2015年4月16日
日本観光振興協会
新規作成

新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)に関するよくある質問

  • 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)の営業時間/期間は?
    • 開館時間:午前9時から午後5時まで(ただし、展示室への入場は午後4時30分まで)
    • 休館日:月曜日(ただし、この日が国民の祝日の場合は、その直後の国民の祝日でない日も休館)/祝日(ただし、文化の日を除く。)/年末年始(12月29日から1月3日まで)/資料整理日(毎月月末。ただし、休館日にあたる場合は、その前日)
  • 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)の交通アクセスは?
    • (1)西武池袋線/ひばりヶ丘駅北口から 西武バス/志木駅南口行き乗車、「新座中学校」下車1分
  • 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)の年齢層は?
    • 新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

新座市立歴史民俗資料館(れきしてらす)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 6%
  • 20代 0%
  • 30代 47%
  • 40代 24%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.