ウオッセ21水産物即売センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮!! - ウオッセ21水産物即売センターのクチコミ
自然ツウ emi-koさん 女性/60代
- 家族
目の前が銚子港で、新鮮な魚介類を買うことができます。
一般的なスーパーより安い!というほどでもないですが、新鮮でおいしい魚介類なので、ついつい買ってしまいます。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
emi-koさんの他のクチコミ
-
厳島神社
茨城県鉾田市/その他神社・神宮・寺院
ほとんど参拝客がいなく、静かな神社でしたが、自然に囲まれた幻想的な雰囲気でした。 他の神社...
-
鶴丸城跡
鹿児島県日置市/文化史跡・遺跡
平城ですが、堀や石垣が残っているだけで、そのほかの城の遺構というのは残っていません。 近く...
-
高田城址(岡山県真庭市)
岡山県真庭市/文化史跡・遺跡
昔は高田城があったとされる場所で、今は若干名残がある程度の場所です。 周辺環境や石垣の状況...
-
厳島神社
福島県伊達市/その他神社・神宮・寺院
鳥居がとても立派な伊達市の厳島神社。 参拝者は私だけでしたので、ゆっくりと参拝させていただ...
ウオッセ21水産物即売センターの新着クチコミ
-
新鮮魚介がお買い得!
店舗数は少ないながら、鮮魚に干物にお菓子類まで、お土産の購入にお勧め出来る所です!年末に行ったので、手作り伊達巻きや蒲鉾なども購入しました!行って良かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
海鮮丼うまし!
こぢんまりとしていて、空きテナントのようなスペースがあちこちにありました。
が、押し付けがましい感じはなく、ゆっくり落ち着いて見られました。
2階にあるレストランで食事をしました。昭和の香りのする雰囲気でしたが、安く、ちゃんと美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日
-
新鮮!
新鮮な魚介類があり、お刺身から煮つけ用まで低価格で購入することができます。購入するとたくさん氷を入れてくれるので
助かります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月11日
-
海鮮丼
大晦日から初日の出観るのに立ち寄ったお店で海鮮丼がとても美味しかったです。
ちょっと天気はイマイチでしたが、美味しい海鮮丼が食べれたので満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月15日
-
個人食堂で食いっぱぐれたらココ
魚市場独特のうるささみたいなのはなく、寄りやすい。規格外なのか分からないけど、キンメ(小)やヒラメ(小)なんやかんや複数種がたくさん入った1箱が1300円とか安すぎる!!マグロが推しみたいだけどやっぱキンメやヒラメ、ブリが個人的には推したい商品。まるまる一匹売られてるのはやっぱ迫力があります!佃煮や煮付けなどの加工品もあるので安心♪
近所の海鮮系個人食堂では、早朝から受付があってそれに間に合わないとご飯にありつけないので、9時10時頃(宿チェックアウト後)に海鮮朝ごはん食べたいなーって人はココがいいかな!値段の割にはネタも小さくて薄いけど(笑)米は美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月19日