龍宮城スパホテル三日月(日帰り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夕食バイキングとスパが充実 - 龍宮城スパホテル三日月(日帰り) のクチコミ
kuroさん 女性/50代
- 家族
鴨川のホテル三日月には何度か行ってました。が、今回間違えて木更津のホテル三日月龍宮城を予約してしまいました。鴨川より広くて夕食バイキングもカニや焼きたてステーキ、ホタテなど美味しく頂きました。
プールのスライダーも鴨川より長さがあり久々に家族でスライダーを楽しみました。
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kuroさんの他のクチコミ
-
熱海城
静岡県熱海市/城郭
熱海には何度か行ってビーチや商店街、食事ばかりだったので、散歩がてら熱海城に初めて行きまし...
-
海ほたるパーキングエリア
千葉県木更津市/道の駅・サービスエリア
海ほたるは三度目でした。三度共天気が良くてデッキからの良い景色、家族写真が撮れました。食事...
-
ネット予約OK
御殿場高原時之栖
静岡県御殿場市/いちご狩り
温泉好きな息子と温泉苦手な主人の我が家が使う宿です。我が家は和洋室をいつも予約して宿では各...
-
かに道楽 道頓堀 本店
大阪府大阪市天王寺区/日本料理・懐石
大阪出身の私には昔から馴染みのある店です。が、最近は外国人旅行客で混雑してます。 かに道楽...
龍宮城スパホテル三日月(日帰り) の新着クチコミ
-
名の通り、富士見亭
景色は景色でも、海を眺めるなんて…
フロントも豪華というよりも華やかな空間。圧迫感なく落ち着きのある空間。夜の照明も嫌みのない落ち着いていて良い雰囲気でした。
お部屋も落ち着いていて、海を眺めながらの温泉良いですね。お風呂から出るときの高さは年寄りにはきついかも。夕日も見れてよかった。富士山も見れて、ホテルの名の通り、富士見亭。
日帰りでのんびりと満喫というかほぼほぼ爆睡。和室も良い感じでした。レンタルできる部屋着も親子の姿が良い雰囲気でした。
夜道が判りづらいので気をつけて帰りましょ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月2日
-
あまりに大きな施設にビックリ!
現地に到着して、まず屋内プール、屋外温水プール、温泉を楽しみました。
宿泊客は宿泊当日AM11:00から、上記のスパ施設が無料で利用出来るとあって、朝早起きして向かいました(笑)
温泉を楽しんだ後はいよいよチェックイン。
通された部屋は、東京湾に面した海側の部屋。
(千葉にもこんな絶景があるんだなー)
と意外にも近くに見える富士山に手を合わせました。
夕食まで時間があったので、お祭りランドなる、いかにも子供が喜びそうなコーナーへ(私も喜んだょ?笑)。
ゲームコーナー、卓球、屋台風の飲食店(クレープ、お好み焼き、蕎麦処 etc…)があり、あとトリックアートや射的もありました!
ひと通り楽しんだあと、お待ちかねの夕食バイキングへ。
会場は、スパ棟5階にある“若汐亭”。
案内された会場もこれまた絶景で、東京湾の夜景を楽しみながら美味しい料理に舌鼓。
案内といえば、席まで案内してくれたスタッフさんがとても感じの良い人だったな。
夕食後は楽しみにしていた花火です。
ちょっと控えめな花火でしたが(笑)、目の前に上がった花火は、それなりに綺麗だったので満足満足。
翌朝の朝食も、和食、洋食と、とてもバリエーションが豊富なメニューで、朝から満腹満腹。
一泊二日の短い滞在でしたが十分に満足させて頂きました。
周りにこれといって他に大きな娯楽施設、宿泊施設が無さそうな木更津において、ホテル三日月さん単体で、これほどまでに宿泊客を満足させていることは驚きです。
南関東において温泉地というと、真っ先に箱根や伊豆を思い浮かべる方が多いと思いますが、ホテル三日月さん(木更津、勝浦、鴨川)の頑張りで、房総にも温泉客をもっともっと呼んでもらいたいです。
千葉の観光地の活性化のためにも。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月17日
-
初めて行きました。
夏休みに行きましたがとても混んでました。
室内プールは特に混んでます。
屋外の流れるプールは比較的、空いていて楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月1日
-
子連れ旅行はこれでいいね
とにかく外のプールも中のプールも広すぎず大きすぎずちょうど良いなと思いました。大人向けではなく子連れ向けの施設なので気を使わずに利用できて助かりますね。バイキングは大人も楽しめるレベルでバラエティに富んでいます。アクアラインで海ほたるからすぐですし、アウトレットや潮干狩り場も近いのでぜひまた利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月31日
-
子供は大はしゃぎ
着いてすぐ、パンダと熊の大きなぬいぐるみを発見!
これは。。。と、思った瞬間にパンダー といってタックル&ごろり 笑。プールとかの魅力もあります詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月28日