茂木本家美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茂木本家美術館
所在地を確認する







-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
茂木本家美術館について
茂木本家第12代の茂木七左衞門氏により収集された、葛飾北斎をはじめとする浮世絵や日本画など、約700展が所蔵されています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館時間(日水木金土) 10:00〜17:00
休館日(月火)
休館 7月〜8月 夏
休館 12月〜1月 冬 |
---|---|
所在地 |
〒278-0037
千葉県野田市野田242
地図
04-7120-1489 |
交通アクセス | (1)東武野田線野田市駅 徒歩 10分 |
茂木本家美術館のクチコミ
-
キッコーマン創業家の所蔵品、茂木本家美術館
もの知りしょうゆ館の近くにあります茂木本家美術館はキッコーマン創業家の茂木家所蔵品を主に展示されています。常設展では富士山を描いた作品が多く並べられていました。また伊藤深水が企画展となっており美人画が特集されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
時間をかけてゆっくりと…
美術館のなかに展示されている作品は、一流の作家の作品ばかりで圧倒されます。展示品も数ヶ月毎に入れ替えるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
美術館の展示品が素晴らしい
始めて行ってみました!!
予約制なので、チョッピリ面倒な気がしていましたが美術館に入り建物の素晴らしさに驚きと展示品に圧倒されました。
一見の価値は有ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか? 3
茂木本家美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茂木本家美術館(モギホンケビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒278-0037 千葉県野田市野田242
|
交通アクセス | (1)東武野田線野田市駅 徒歩 10分 |
営業期間 | その他:開館時間(日水木金土) 10:00〜17:00
休館日(月火)
休館 7月〜8月 夏
休館 12月〜1月 冬 |
料金 | その他:大人:700円 中学生以下:400円 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 04-7120-1489 |
予約先 | 04-7120-1489 |
ホームページ | http://www.momoa.jp/ |
最近の編集者 |
|
茂木本家美術館に関するよくある質問
-
- 茂木本家美術館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館時間(日水木金土) 10:00〜17:00 休館日(月火) 休館 7月〜8月 夏 休館 12月〜1月 冬
-
- 茂木本家美術館の交通アクセスは?
-
- (1)東武野田線野田市駅 徒歩 10分
-
- 茂木本家美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 興風会館 - 約120m (徒歩約2分)
- 野田醤油発祥の地 - 約540m (徒歩約7分)
- 創り舎アトリエカナ - 約200m (徒歩約3分)
- キッコーマンもの知りしょうゆ館 - 約550m (徒歩約7分)
-
- 茂木本家美術館の年齢層は?
-
- 茂木本家美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 茂木本家美術館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 茂木本家美術館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
茂木本家美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 10%
- 40代 10%
- 50代以上 80%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 13%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 38%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%