佐倉新町おはやし館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お囃子の歴史を知る - 佐倉新町おはやし館のクチコミ
神社ツウ すみれキッチンさん 女性/40代
- 友達同士
-
人形の展示
by すみれキッチンさん(2019年3月撮影)
いいね 0 -
解説
by すみれキッチンさん(2019年3月撮影)
いいね 0 -
人形の展示
by すみれキッチンさん(2019年3月撮影)
いいね 0
佐倉市のお囃子についての、小さな無料博物館です。展示は一階の一部屋だけ。でもかえって分かりやすくてよかったです。出入口には、二体の人形が飾られています。けっこう見ごたえありました。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すみれキッチンさんの他のクチコミ
-
大圓寺
東京都目黒区/その他神社・神宮・寺院
小さな寺ですが、色々と見どころがあります。特に圧巻は石仏の集団。静かな迫力さえ感じました。...
-
水戸黄門まつり
茨城県水戸市
非常に規模の大きな祭りです。場所によっては、歩道を歩けないくらい人が溢れていました。 付近...
-
御菓子処 江戸屋
茨城県ひたちなか市/スイーツ・ケーキ
美味しい和菓子屋さんです。この辺りではよく知られているみたいですね。値段もそれほど高価では...
-
義公生誕の地(黄門神社)
茨城県水戸市/神社・神宮巡り
小さな神社です。道路から入る参道には、「水戸黄門生誕の地」の石柱が出ていました。そこに解説...
佐倉新町おはやし館の新着クチコミ
-
周囲の街並みに馴染んでいました
佐倉市の中でも昔ながらの街並みの残る新町通り沿いに「佐倉新町おはやし館」があります。いくつかの展示物をはじめ、主に観光客向けの施設ですが、施設自体よりもその外観に惹かれました。施設に隣接して無料のトイレもあり、観光客にはありがたい施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年5月19日
-
お祭りを見てみたくなりました
佐倉市立美術館のある通りを東に歩いていくと数分の所にあります。正面入り口の両脇に大きな山車人形が2台展示されています。館内に山車の展示はなく佐倉の各町の提灯(仲町、横町、加美町、弥勒町等々)や山車の紹介パネルがありました。職員の方が熱心に祭り(麻賀多神社祭礼が母体)や山車の歴史について説明してくれました。お祭りは毎年10月の開催で頂いた昨年のパンフレットを見ると豪華な神輿と山車の数々に熱気を感じます。佐倉城下町400年記念事業の一環で今年は3月17日にも祭りを開催し各町の山車が町内を曳き回されるようです。帰りに山車人形を改めて眺めましたがこの立派な人形がてっぺんに載る山車の曳き回しはさぞかし壮観だろうと想像しました。一度、実際のお祭りを見てみようと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月5日
-
佐倉囃子伝承の場です。
佐倉郷土の文化や物産などの紹介などを行っている場所です。
佐倉囃子伝承の場としての位置付けもあり、佐倉観光のついでに立ち寄るのがお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月17日
Kuda12さん
-
ビデオ上映がありました。
佐倉の山車人形についてのビデオ上映がありました。かなり長いですが、佐倉の山車人形の説明が詳しく説明されていました。観覧できるのは一階のみで二階は稽古する場だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月7日
-
佐倉の祭りに関する展示
京成佐倉駅から徒歩10分ほどのところにある建物です。
入館料は無料で1階部分において、佐倉の祭りで使用する山車人形や仮面等が展示されている他、関羽雲長(関聖帝君:三国志の登場人物)の人形等も飾られていました。
見学できるのは1階部分だけであり、また展示もそれほど多くはありませんので見学にさほど時間を要することはありません。
また、入館料が無料であり、佐倉市立美術館(こちらも入館無料)とも比較的近いため、併せて訪問すると良いかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月1日