一茶双樹記念館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
休憩におすすめ - 一茶双樹記念館のクチコミ
神社ツウ Chawaさん 男性/20代
- 友達同士
少し休憩をしようとフラッと立ち寄りましたが、庭園を見ながらお茶の飲むことができ贅沢なひと時でした。小林一茶好きにもおすすめです!
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
chaさんの他のクチコミ
-
大鳥大社
大阪府堺市西区/その他神社・神宮・寺院
大きな鳥居がめずらしくて印象に残っている神社です。木造の鳥居はなかなか見ることができないと...
-
堺アルフォンス・ミュシャ館
大阪府堺市堺区/博物館
市内にあるのでアクセスには便利でした。建物が洋風でおしゃれな雰囲気です。いろんな作品が展示...
-
ネット予約OK
さかい利晶の杜
大阪府堺市堺区/博物館
市内にありアクセスに便利です。千利休についての資料がたくさんあり勉強になりました。歴史好き...
-
KIX エアポートラウンジ
大阪府泉佐野市/その他名所
有料ですが飛行機の待ち時間におすすめです。ドリンクバーがありシャワーは追加料金で使用可能で...
一茶双樹記念館の新着クチコミ
-
落ち着いた、たたすまい!
別の所に行ったた帰りにフラッとよってみましたが、静かで綺麗で良い所でした。
トイレも綺麗に管理されています
広い駐車場もあり、有難いスポットです。
料金は無料に変わっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月21日
きよちゃんさん
-
静かな佇まい
朝9時から観覧できてお抹茶もいただけます。
みりんで財を成した秋元家の建物のようです。
新座敷棟、一茶庵、秋元本家と三棟になっていてお庭もよく手入れされています。
流山街道から少し入りますが静かでゆっくりできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月30日
-
記念館
小林一茶と一茶と親交があった流山のみりん商、秋山双樹の記念館です。建物は江戸時代の豪商の商家を再現したそうですが、庭が美しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日
-
小林一茶
俳人小林一茶とみりんの開発をした秋元双樹にちなんで建てられた記念館です。美しい庭園でお茶を楽しむ会も定期的に開かれていて粋さを感じますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日
-
美しい庭
小林一茶と交流があった秋元双樹の記念館です。庭園が非常に美しく心が洗われるようでした。庭を眺めながらお茶やお菓子をいただくこともできるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月23日