我孫子市 鳥の博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
我孫子市 鳥の博物館
所在地を確認する

展示物

鳥の展示

手賀沼沿いにある近代的な建物です



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
我孫子市 鳥の博物館について
日本で唯一の鳥類専門の博物館。
※新型コロナウイルス感染症の拡大により休止の場合があります。詳しくはお問い合わせください。
【料金】 大人: 300円 ※団体割引(20人以上):2割引き 大学生: 200円 ※団体割引(20人以上):2割引き 高校生: 200円 ※団体割引(20人以上):2割引き その他: 中学生以下・70歳以上無料
【規模】入館者数(年間):およそ30000人
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館 9:30?16:30
休館(月) 月曜が祝日の場合、翌平日が休館
休館 12月29日?1月4日
休館 館内整理日 |
---|---|
所在地 |
〒270-1145
千葉県我孫子市高野山234-3
地図
04-7185-2212 |
交通アクセス | (1)我孫子駅/バス市役所前下車徒歩/7分 |
我孫子市 鳥の博物館のクチコミ
-
終戦記念日に鳥を学ぶ
入口すぐは、展示方法、ただ資料などを並べているだけで、学術的すぎてテンション下がりました。まあ、自治体が運営する施設なんてこんなもん。工夫なんかないよね〜。ところが手賀沼のジオラマが出てきたころから、おお〜って、気分↑↑。圧巻は、さまざまな鳥の剥製が展示してある部屋。ここだったら一日中居られるのではと思える数と迫力でした。話題の『オスプレイ』って、あの鳥のことだったんだぁ。カッコウって英語では……っていうんだね。勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
日本で唯一の鳥の博物館
鳥に特化した珍しい博物館です。
日本で、鳥の博物館はここにしかありません。
オーデュボンの絵画や、過去に絶滅してしまった鳥の復元模型の他、始祖鳥の化石のレプリカや、268点もの世界中の鳥のはく製展示があり、とても面白いです。
人類の有史において人によって絶滅に追い込まれた鳥は9000種類以上ともいわれているそうで、そのうちの90%が島の鳥なのだそうです。
博物館の向かい側には手賀沼があり、帰りに散策を楽しむと良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
手賀沼に興味がわきます。
手賀沼のまわりにある大きな建物が鳥の博物館です。
自然いっぱいの手賀沼周辺にいる鳥たちを詳しく学ぶことができ、小学生の子供にぴったりでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
我孫子市 鳥の博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 我孫子市 鳥の博物館(アビコシトリノハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒270-1145 千葉県我孫子市高野山234-3
|
交通アクセス | (1)我孫子駅/バス市役所前下車徒歩/7分 |
営業期間 | その他:開館 9:30?16:30
休館(月) 月曜が祝日の場合、翌平日が休館
休館 12月29日?1月4日
休館 館内整理日 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ
車椅子対応トイレ
点字案内 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 04-7185-2212 |
最近の編集者 |
|
我孫子市 鳥の博物館に関するよくある質問
-
- 我孫子市 鳥の博物館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館 9:30?16:30 休館(月) 月曜が祝日の場合、翌平日が休館 休館 12月29日?1月4日 休館 館内整理日
-
- 我孫子市 鳥の博物館の交通アクセスは?
-
- (1)我孫子駅/バス市役所前下車徒歩/7分
-
- 我孫子市 鳥の博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 阿曽農園 - 約5.6km
- +ism - 約4.2km
- 米粉パン教室「こより」 - 約1.1km (徒歩約15分)
- 手賀沼親水広場・水の館 - 約120m (徒歩約2分)
-
- 我孫子市 鳥の博物館の年齢層は?
-
- 我孫子市 鳥の博物館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 我孫子市 鳥の博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 我孫子市 鳥の博物館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
我孫子市 鳥の博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 47%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 53%
- 普通 7%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 56%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 11%