外濠公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
電車スポット - 外濠公園のクチコミ
東京ツウ さくらさん 女性/30代
- カップル・夫婦
電車が走っているのが、よく見えるので、子供に喜ばれます。
電車が通る頻度も多いので、なかなか子供が動かない(笑)
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2015年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さくらさんの他のクチコミ
-
蜃気楼
富山県魚津市/自然現象
東京では見たことがない、壮大な蜃気楼を見ることができました。 けっこうな頻度でみられるよう...
-
地獄谷
富山県立山町(中新川郡)/特殊地形
地獄谷って、他の観光地でも聞いた名前ではあるのですが、ここも所々煙がふきだしていて、 イメ...
-
雪の大谷
富山県立山町(中新川郡)/自然現象
雪は圧巻だったけど、くずれるんじゃないかと怖かったです。 高さが尋常じゃなかった。 恐怖を...
-
ほたるいかミュージアム
富山県滑川市/クルーズ・クルージング
ホタルイカはおいしいのは勿論、きれいです。 漆黒の闇で、光り輝くホタルイカは夜景並みにきれ...
外濠公園の新着クチコミ
-
街歩き聖地巡礼!
今回は桜が満開期間中にお花見街歩き!東京駅前の約20の各藩上屋敷跡めぐりながら皇居外堀を反時計回りで九段〜飯田橋まで行きそこから千代田区立外堀公園に入り四谷駅まで約7キロのお花見散策でした!3月中は外堀公園内で各団体町会などのさくら祭りもあるそうです!テレビドラマなどにも度々登場するロケ地で有名な昭和2年一般開放の江戸城外堀にある公園(旧東京市外堀公園)です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月12日
-
街歩きと聖地巡礼!
ひさしぶりに公園散策してきました。 国史跡の江戸城外堀跡ガイドマップをみながら牛込から赤坂門?まで約2時間!そのうち一部外堀公園を通りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月28日
- 投稿日:2022年5月29日
-
駅から歩いてお花見へ
JR四ツ谷駅で待ち合わせて、改札から出て線路に沿って市ヶ谷方面へ歩くとそこには年月を経た大きな桜並木があり、お花見をしながら散歩ができました。それほど混雑しておらず、遊歩道があるので車もこなくて安心して歩けました。ところどころ、木と木の間にシートを敷いてお花見をしている人がいました。JRや地下鉄の駅から徒歩5分程度で見事な桜を楽しむことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月18日
-
意外と子供が多い 憩いの場
まだ桜が残っている事を祈りながら、さくら巡りに行きました。
綺麗に整備された新しい公園です。
小さな子供さんを連れた親子が意外に多くてビックリ。
この辺には若い家族が多いようです。
可愛らしい子供さんを見ると、昔を思い出して癒されます。
堀の反対側に見えた桜並木にも行きましたら、人が少なくてゆっくり散策できる穴場の桜スポットを見つけました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月10日
-
お花見に
市ヶ谷と飯田橋を結ぶ公園で、花見の名所としても人気が高く、桜が咲くシーズンには花見客で賑わいます。市ヶ谷側には遊具もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月1日
appleさん