遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

勝鬨橋

勝鬨橋 全景_勝鬨橋

勝鬨橋 全景

勝鬨橋より隅田川上流を望む_勝鬨橋

勝鬨橋より隅田川上流を望む

資料館内・直流発電機_勝鬨橋

資料館内・直流発電機

資料館内・1/100模型_勝鬨橋

資料館内・1/100模型

勝鬨橋_勝鬨橋

勝鬨橋

跳開 接合部_勝鬨橋

跳開 接合部

運転室_勝鬨橋

運転室

勝鬨橋_勝鬨橋

勝鬨橋

勝鬨橋資料館_勝鬨橋

勝鬨橋資料館

勝鬨橋_勝鬨橋

勝鬨橋

  • 勝鬨橋 全景_勝鬨橋
  • 勝鬨橋より隅田川上流を望む_勝鬨橋
  • 資料館内・直流発電機_勝鬨橋
  • 資料館内・1/100模型_勝鬨橋
  • 勝鬨橋_勝鬨橋
  • 跳開 接合部_勝鬨橋
  • 運転室_勝鬨橋
  • 勝鬨橋_勝鬨橋
  • 勝鬨橋資料館_勝鬨橋
  • 勝鬨橋_勝鬨橋
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    51%
    普通
    22%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    3.9

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.0

勝鬨橋について

竣工は昭和15年。全長約246m・幅員約26mの双葉跳開橋で、完成時には東洋一の可動橋と呼ばれた。当初は1日5回跳開したが、船舶運航量の減少などの理由からその数は次第に減少し、昭和45年11月29日を最後に開閉を停止している。平成19年には、国の重要文化財に指定されました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒104-0045  東京都中央区築地6丁目?勝どき1丁目 地図
交通アクセス (1)築地駅から徒歩で

勝鬨橋のクチコミ

  • のんびり歩くと気持ちイイ

    4.0

    一人

    晴海通りの隅田川を渡る橋で、特徴的です。
    形はもちろん、空間がとてもイイ。
    橋をバックに写真を撮る人やジョギングする人、ベンチに座って休んでる人等 都会での憩いのひと時が過ごせます。
    たまに通る船もイイ感じです。
    近づくと橋自体に歴史も感じられます。
    この辺に住むのもイイですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月18日

    ひーちゃんさん

    ひーちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 勝鬨橋からの眺めも素敵です

    4.0

    一人

    勝鬨橋から隅田川を望んで行き交う、船に手を振ってみたりと。夜のライトアップも綺麗ですので、
    勝どき駅まで歩くのもお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月22日

    Kekoさん

    Kekoさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 橋上からの夜景が最高

    5.0

    一人

    都内にあり、車がビュンビュン通る橋ですが、その外観は一見レトロです。橋上からは高層ビル群が良く見え、特に夜景は最高に綺麗です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月6日

    まっぴーさん

    まっぴーさん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

勝鬨橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 勝鬨橋(カチドキバシ)
所在地 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目?勝どき1丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)築地駅から徒歩で
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

勝鬨橋に関するよくある質問

  • 勝鬨橋の交通アクセスは?
    • (1)築地駅から徒歩で
  • 勝鬨橋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 勝鬨橋の年齢層は?
    • 勝鬨橋の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 勝鬨橋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 勝鬨橋の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

勝鬨橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 89%
  • 1〜2時間 7%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 37%
  • やや空き 16%
  • 普通 34%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 26%
  • 40代 30%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 54%
  • 2人 34%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 43%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 14%
(C) Recruit Co., Ltd.