遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

興味深く・・・ - 永青文庫のクチコミ

しもべさん

グルメツウ しもべさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

期間限定で春画が展示されているということで興味深く行って参りました。
大英博物館も特別協力ということで、色々なところから春画が集結しておりました。

いつもは細川家に伝わる美術品が展示されています。

  • 行った時期:2014年11月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2015年5月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

しもべさんの他のクチコミ

  • 博多駅総合案内所の写真1

    博多駅総合案内所

    福岡県福岡市博多区/観光案内所

    5.0

    今の時代、ネットでなんでも調べられてしまうけれど、痒い所に手が届くような情報はやはりこうい...

  • 鷲尾愛宕神社の写真1

    鷲尾愛宕神社

    福岡県福岡市西区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    日本には三つの有名な愛宕神社があるということで、東京、京都の愛宕神社な何度か行ったことがあ...

  • 成巽閣(歴史的建造物)の写真1

    成巽閣(歴史的建造物)

    石川県金沢市/歴史的建造物

    4.0

    最初、なんて読むかわからなくて恥ずかしい限り・・・。北陸新幹線「かがやき」のモデルにもなっ...

  • ぽんしゅ館 新潟驛店の写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店

    新潟県新潟市中央区/産業観光施設

    5.0

    主人が色々と試飲することが出来て大満足な様子。私は日本酒をのみませんが、爆弾おにぎりを食べ...

永青文庫の新着クチコミ

  • 芭蕉の企画展

    4.0

    一人

    芭蕉やその門人らの俳諧の展示です。江戸時代のくずした文字は、素人には読みにくいです。江戸時代の大名は、武芸だけでなく、俳諧などの文化にも関心を持っていたのだなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月7日
    • 投稿日:2021年11月9日

    エリックさん

    エリックさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 説明文の文字が大きくて、読みやすくありがたい

    5.0

    一人

    大河ドラマの『麒麟がくる』に影響され、明智光秀の盟友で、自分と一緒の誕生日である細川藤孝が初代当主であった細川家に興味が湧き、こちらを訪れました。熊本まで行くの、大変だからね。ノロウイルス騒ぎで自粛ムードの中でもマスク着用などの制限はありましたが、開館していました。細川家の家政所であった建物からして時代を感じ、ワクワクが止まりません。
    絵画や陶器などの美術品も一見の価値ある展示でしたが、それ以上に興味深いのは、光秀や信長、秀吉からの書状。時期ピッタリの、素晴しい資料を拝見することができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月6日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 細川家のお宝

    3.0

    一人

    熊本の殿様だった細川家のお宝を見ることができます。
    陳列ケースの下に長持が置いており、細川家や故近衛家の家紋が入った置いてあり、旧名家の歴史をかんじます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月3日

    koffさん

    koffさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/50代
  • 江戸時代から戦後にかけて

    3.0

    一人

    目白台の江戸時代か戦後にかけて所在した細川家の屋敷跡の一角にあります。細川家は室町幕府の三管領の一つでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年12月11日

    のりさん

    のりさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • コレクションの豪華さ、多彩さに驚き

    5.0

    一人

    かつて肥後藩主だった細川家が所有していた美術品を展示する美術館です。正直、お殿様の力を見せつけられますね、凄いコレクションですから。
    建物は大きくないですし、展示数も決して多くはないので、800円が高く感じるかもしれませんが、自分はたいてい気に入ったモノが見つかるので2周りしちゃってます。
    また、肥後細川庭園を上がったところに在るので、行き来にはそちらからをお勧めします。無料の庭園です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月3日

    他1枚の写真をみる

    maaaya19さん

    maaaya19さん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代

永青文庫周辺でおすすめのグルメ

  • 永青文庫からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    base

    文京区目白台/その他軽食・グルメ

    2.0 1件
  • 居酒屋 お多福の写真1

    永青文庫からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    居酒屋 お多福

    文京区目白台/居酒屋

    -.- (0件)
  • VILLEGE MARCHE ヴィレッジマルシェの写真1

    永青文庫からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    VILLEGE MARCHE ヴィレッジマルシェ

    文京区目白台/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)
  • タベルナアイ 目白台本店の写真1

    永青文庫からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    タベルナアイ 目白台本店

    文京区目白台/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)

永青文庫周辺で開催されるイベント

  • 文京つつじまつりの写真1

    永青文庫からの目安距離
    約3.5km

    文京つつじまつり

    文京区根津

    2025年04月01日〜30日

    0.0 0件

    根津神社のつつじ苑では、例年4月になると約100種3000株のツツジが、鮮やかに咲き競います。見頃...

  • 播磨坂さくら並木のさくらの写真1

    永青文庫からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    播磨坂さくら並木のさくら

    文京区小石川

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    文京区の播磨坂さくら並木のソメイヨシノなど約120本が、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を...

  • 江戸川公園の桜の写真1

    永青文庫からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    江戸川公園の桜

    文京区関口

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    神田川沿いに広がる東西に細長い江戸川公園とその対岸には、約200本のソメイヨシノなどが植えら...

  • 孔子祭の写真1

    永青文庫からの目安距離
    約4.1km

    孔子祭

    文京区湯島

    2025年04月27日

    0.0 0件

    湯島聖堂では、毎年4月第4日曜に孔子祭として「釋奠(せきてん)」が執り行われます。「釋奠」と...

永青文庫周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.