上野恩賜公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
外国人でたくさんです。 - 上野恩賜公園のクチコミ
macci75さん 男性/30代
- 一人
朝は比較的空いています。
外国人がたくさんいらしています。
マナーをちゃんと守ってくれているので、特に気にすることではないです。
のんびり散歩するだけでもすっきりします。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
macci75さんの他のクチコミ
-
北海道クリスチャンセンター
北海道北大・丘珠
何度か利用させてもらっています。 北大南門の付近にあり、札幌駅にも近くて便利です。 建物は...
-
イオンモール成田
千葉県成田市/ショッピングセンター
テナントはほかのイオン系列とほぼ同じラインナップだと思います。 ミソは成田空港や主要ホテル...
-
不忍池
東京都台東区/湖沼
朝とても気持ちがいいです。 ジョギング、ウォーキング、体操している人がたくさんいます。 周...
上野恩賜公園の新着クチコミ
-
文化も遊びも、全年代楽しめる
周囲に博物館や美術館が立ち並び、文化の薫り高い、広い広い公園です。真ん中に大きな噴水、隣接する動物園。憩いや観光のスポットもしっかりあって、あちこちで大道芸が披露され、人が集うところを体現している上野公園でした。本当は不忍池まで行きたかったのですが、国立博物館で予定を超えて見学してきたので、池まで行く時間がなく残念でした。野口英世博士の像と、寛永寺の大仏(の顔)を見学してから帰路につきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月27日
-
桜の季節以外も観光客で賑わっています
桜の名所として知られている上野恩賜公園。桜の季節以外でも多くの観光客で賑わっています。上野動物園や東京国立博物館など、隣接する施設に行かれる方も上野恩賜公園を経由して行くので賑わうのだと思います。外国人観光客だけでなく、修学旅行生や遠足の学生も多いです。
JRから行くと公園口という改札があるのでスムーズに行けますが、地下鉄日比谷線や銀座線からだと坂を上る必要があり、駅から距離があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月22日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月4日
-
野口英世像です。
野口英世像です。恥ずかしながら、上野公園に野口英世の銅像があることを知りませんでした。やはり実際に行ってみないと分からないものですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月5日
-
上野恩賜公園(上野公園)に移動です。
上野恩賜公園(上野公園)に移動です。といっても大した距離ではありません。この暑さの中でも、楽ちんな距離です。不忍池は記憶にありますが・・・、上野公園は初めてです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月5日
-
聖地巡礼街歩き!
上野公園は散歩道にあるのでほぼ毎日、園内散策していますが最近になってサザエさんなどの記念石?があることに気がつきました!設置年などは不明ですがアニメ作品のサザエさんは上野恩賜公園を紹介PRするシーンがあるのでゆかりの地?なのでしょうまた父親、親族には黎明期の政治家が多数いる関係もあるかもです!江戸時代までは寛永寺領地で古墳も確認できる上野公園です
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月29日