浅草花やしき
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
浅草
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミセスマープルさんのクチコミ
-
子連れにオススメ
浅草駅から歩くと15分くらいかかりますが、浅草寺参拝に行かれるのでしたら同じ方面なので気になりません。懐かしのアトラクションがいっぱいでした。
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年8月17日
ミセスマープルさんの他のクチコミ
-
ビヤレストラン ライオン 銀座七丁目店
東京都中央区/その他各国料理
開店は昭和9年(1933)というから、驚きのビヤホール。かと言ってビールは工事直送の鮮度抜群の...
-
銀座ライオン 羽田空港マーケットプレイス店
東京都大田区/その他各国料理
国内旅行の後に、お疲れ様会で立ち寄りました。安定の美味しさです。打ち上げにはおつまみセット...
-
資生堂パーラー 八重洲ショップ
東京都千代田区/カフェ
八重洲の地下街にあるので、東京駅の新幹線など、待ち時間にもオススメです。食器もどこか気品が...
-
資生堂パーラー 銀座本店ショップ
東京都中央区/スイーツ・ケーキ
資生堂パーラーのフラッグシップだけあって、ここでしか手に入らない生ケーキなどが充実していま...
浅草花やしきの新着クチコミ
-
花やしきデート最高!
日本最古のローラーコースターはやはり最高でした。フリーパスを持っていて、さほど混みあってなかったため、何度も乗ってしまいました。他にもスカイシップやヘリコプターなども楽しめました。スカイシップに1つだけある黒の船にも一度乗れてよかったです。ヘリコプターに1つだけある狸のには当たりませんでしたが、とてもかわいかったです。屋上ではスカイツリーと浅草寺の五重塔などが見えてきれいでした。割と狭い遊園地のため、一日がっつり周りましたがさほど疲れず、パンフレットの園内マップを見ても迷いませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月26日
-
5歳の息子が1人で乗り物に乗れる!
七五三のお参りの帰りに初めて行きました。三連休の中日だったので家族連れがめちゃくちゃ多かったですが、息子が乗れる乗り物は10分前後の待ち時間で沢山乗れました。タクシーは大のお気に入りになり、最初は親子3人で乗りましたが、すごく楽しかったようで降りた後に両足ジャンプ&スキップするほどでした(笑)その後タクシーに1人で乗りたいと行って1人乗りを2連続しました。5歳から1人で乗れるアトラクションも沢山あり、繰り返し楽しめるなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
遊園地
日本最古の遊園地に行ってきました。
施設、設備等は古いのですが、昭和をたっぷり味わえて凄く楽しめました。ジェットコースターもありますが、そこまで怖くは無いので小さなお子様でも安心して楽しめると思います。古き良き昭和をたっぷり堪能して下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月15日
-
子供も大人も十分楽しめる
小学生と3歳児を連れて行きました。アトラクションの待ち時間も殆どなく、乗り放題券を存分に使用できました。ローラーコースターが点検のため稼働していなかった点は唯一残念でした。食事施設・内容を充実したら、なお良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月11日
-
とても満喫できました。
朝イチの開場から閉館までたっぷり遊びました。
三連休で思っていたより混雑していて、ジェットコースターは一時間くらい並びました。
食事をする場所や座るところも探すのが大変で、待ちました。
朝イチは空いていたので先に混むアトラクションをするのがおすすめ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年11月30日