東京ビッグサイト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とにかく広大 - 東京ビッグサイトのクチコミ
surfさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
東京ビッグサイト
by surfさん(2018年3月撮影)
いいね 1
毎年恒例のイベントに参加するために利用しました。
スペースがとにかく広大で、どう移動したら良いのか分からなくなりました。待ち合わせる時や別行動を取る場合など、場所を明確に決めておくべきでしょう。そうしないとはぐれてしまいます。東京駅の八重洲口へ行くバスがあり、帰りは楽でした。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
surfさんの他のクチコミ
-
おふろの王様(大井町店)
東京都品川区/その他風呂・スパ・サロン
スーパー銭湯です。大井町駅前のビルにあります。 通常料金のほかに700円を払うと岩盤浴を利用...
-
ダイバーシティ東京 プラザ
東京都江東区/文化施設
ゆりかもめの台場駅から徒歩5分、りんかい線の東京テレポート駅から徒歩3分くらいです。駅からの...
-
お台場海浜公園
東京都港区/公園・庭園
砂浜越しにレインボーブリッジと東京の高層ビル群を望むことができます。 東京湾にいるとは思え...
-
恵那峡(岐阜県恵那市)
岐阜県恵那市/運河・河川景観
ジェット船に乗って上流に向かい、30分ほどの遊覧を楽しむことができました。今にも迫り出しそう...
東京ビッグサイトの新着クチコミ
-
東京駅からは都営バス
晴海通り経由だったり渋滞が読めない部分があるのですが、バスが楽です。
施設そのものは広いのでコインロッカーに預け、イベントでもらったカタログ等はクロネコ(イベントに寄るかもしれませんが土産物店の横で18時まで露店を開いています)で送ってしまうのが一番楽ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月27日
-
INTERMOLD2023
東京開催の展示会の視察で訪問、休憩スペースの充実が望まれるが、以前に比べてトイレがきれいになったり、掲示物がわかりやすくなったりと改善されている部分はある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月15日
-
東京駅からは路線バスが便利でお得
高床式倉庫の上の方を逆さまにしたような独特の形状で非常に目立ちます。東京ビッグサイトやその周辺で会議が行われることが多いのでよく行きます。ゆりかもめを使うと時間もお金もかなりかかり、乗り換えも必要です。東京駅からだったら路線バスの方が便利でお得です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月2日
-
夏の展示会
展示会で西館へ行きました。
交通の関係で国際展示場駅から徒歩で10分程度ですが、夏の暑さで日陰を通って行っても、
とても暑く、入口につく頃には、汗でびっしょり。
展示場はとても広く、サインに沿ってようやく到着しました。
(展示場はいくつもあり、どこでやっているかは事前に確認しないと、迷子になりそうです)
展示場内は空調も効いていましたが、部分的に暑いところもありました。
昼食をとるのに、レストランを探しましたが、長蛇の列と、値段が高く、どうにかフードコートを
探し、リーズナブルな昼食をとれました。(案内サインがあまりなく、見つけにくいです)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月4日
-
とにかく大規模
とにかく大きな展示会場です。食べるところは沢山あります。コンビニもいくつか入っているし、座るところも多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年7月9日