しながわ水族館
- エリア
-
-
東京
-
渋谷・目黒・世田谷
-
品川区
-
勝島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
はなちゃんさんのクチコミ
-
適度な広さでたくさんお魚を楽しめる
都内で、イルカショーやアザラシショーも見れて、コンパクトにまとまった水族館があるとは!料金も他と比べてお手頃で、近くに公園があり再入場出来るのがすごくいいです。大井町駅からの無料送迎バスもめちゃ便利でした。
唯一、混雑だけが難点でした。二月三連休の最終日で春節もあったからか、館内もレストランもバスもめちゃ混みでした。コンパクトゆえにイルカショーやアザラシショーもお魚ショーも見るスペースが限られるので、、、そしてレストランも大行列だったので、平日などに再訪したいなと思いました。混雑の分、星を四つとさせて頂きました。スタッフの方はみんなフレンドリーで良かったです。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
はなちゃんさん
はなちゃんさんの他のクチコミ
しながわ水族館の新着クチコミ
-
2027年にリニューアルオープンする予定です
30年位前に子供たちを連れて行ったのですが、今回はその息子夫婦と孫を連れて行きました。当時はトンネル水槽が話題だったのでかなりメジャーな水族館でしたが、今回改めて行って意外とコンパクトな水族館だと思いました。孫を連れて雨模様だったので大井町からの無料バスを利用しましたが、最寄の大森海岸駅からも少し歩きます。アシカとイルカのショーを見ましたが、少し狭めのプールでしたが幼児にはちょうどいい感じで気に入ったみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月17日
-
20年ぶりの来訪
クーポンが届いたので20年ぶりにしながわ水族館に行ってきました。
イルカショーや電気うなぎの餌やり(電圧測定)などイベントも多くて楽しく過ごせました。
土曜日だったせいか大井町駅からの無料バスが満員になるので、時間よりも少し早めに並ぶことをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月21日
-
コンパクトな水族館
3連休の中日の日曜日に行ってみました。
小学生の時以来のしながわ水族館でしたがリニューアルされており外も中もきれいになっていました
人も多すぎず少なすぎずで楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月4日
-
生き物との距離が近い!
こぢんまりとしたとても素敵な水族館です。
大好きなイルカとペンギンを間近に観れて大満足。
こんなに近くで観れるとは思わなかったです。
リニューアル前にイルカショーを観ておけて良かった、
他施設とは違う素朴な魅力があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月15日
Michiさん
-
非常に混んでいた
ゴールデンウィークに行ったが非常に混んでいた。
こじんまりした水族館ながらも工夫がたくさんあり、ショーも短いが頑張っていて楽しめた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月5日




