池上梅園の梅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みやすい梅園 - 池上梅園の梅のクチコミ
グルメツウ こばさん 男性/40代
- 一人
-
高台からの眺め
by こばさん(2012年3月15日撮影)
いいね 1
池上梅園は高台もあり、よく整備されているので歩きやすい梅園です。
広すぎず、また小さすぎずといった所でしょうか。2月になると咲き始めます。
- 行った時期:2012年3月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
こばさんの他のクチコミ
-
ホテル・アルファ-ワン倉敷
岡山県倉敷・児島・鷲羽山
倉敷駅からすぐ近くにあり、隣にはコンビニもあります。 大浴場があるのでゆったり入浴できます...
-
ネット予約OK
出島
長崎県長崎市/その他観光施設
以前、出島を訪れた時は中も自由に入れて、建物の工事をしていましたが、 ずいぶんと当時の建物...
-
元安川
広島県広島市中区/観光コース
元安川は原爆ドームの前を流れる川です。堤防から川までは結構高さがあります。 しかし熱さとの...
-
熱の湯
大分県別府市/健康ランド・スーパー銭湯
別府に来た時はかかさずに熱の湯に入ります。鉄輪に着いたらまっすぐここに向かう感じです。 隣...
池上梅園の梅の新着クチコミ
-
日本画の梅の中にいるような別世界
池上駅から少し遠かったです。こちらに入ると梅の木が生えている山がばーっと広がり、ロウバイもあり白、ピンクのきれいな状態の梅が。日本画の中に入ったような別世界。こんな都会の中に素敵な場所があったとは。
方向音痴の為、道に迷いましたが、ご近所の方は親切な方ばかりで、こちら朝丘夢路さんの父、日本画家の伊東深水さんの自宅兼アトリエですとと説明してくださいました。こんな素晴らしい梅園の中にお住まいだったとは。日本画好きなので伊東氏の絵も見たくなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月10日
-
ライトアップ
それほど広くは無いですが、満開の時期はまあまあ見応えはあります。年に数日程度、夜にライトアップしています。
高齢者割引ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月17日
-
梅の季節に
遅咲きの梅が美しい季節に訪問しました。
日本に数本しかないという稀少価値の高い『座論梅』
牡丹の花を小さく小さくしたような『八重揚羽』
早咲きから遅咲きまで取り揃えているので、梅の時期には2回は来たい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月10日
他4枚の写真をみる
めのうさん
-
梅好き集まれ
美しい梅を観賞できる素晴らしいスポットです。
池上駅から行くより西馬込駅からの方が若干近いのでおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月29日
ヒロシさん
-
春の訪れに触れる
池上駅からはちょっと歩きますが、春の気配を感じながら15分ほどいくと斜面に梅が一杯に咲いている様子が見えてきます。日本庭園もあって、春を感じるには良いところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年1月14日