遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

板橋区立美術館

梅_板橋区立美術館

赤塚梅まつり_板橋区立美術館

赤塚梅まつり

パンフ_板橋区立美術館

パンフ

美術館_板橋区立美術館

美術館

次回開催の企画展ポスター_板橋区立美術館

次回開催の企画展ポスター

のぼりが面白いです。_板橋区立美術館

のぼりが面白いです。

展示室の風景(写真OKでした)_板橋区立美術館

展示室の風景(写真OKでした)

人気の展覧会はこのように行列ができることも_板橋区立美術館

人気の展覧会はこのように行列ができることも

  • 梅_板橋区立美術館
  • 赤塚梅まつり_板橋区立美術館
  • パンフ_板橋区立美術館
  • 美術館_板橋区立美術館
  • 次回開催の企画展ポスター_板橋区立美術館
  • のぼりが面白いです。_板橋区立美術館
  • 展示室の風景(写真OKでした)_板橋区立美術館
  • 人気の展覧会はこのように行列ができることも_板橋区立美術館
  • 評価分布

    満足
    10%
    やや満足
    55%
    普通
    30%
    やや不満
    0%
    不満
    5%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.5

板橋区立美術館について

「区立」としては初めて建てられた美術館です。近世美術と近代美術のコレクションには自信あり。江戸文化シリーズなど、一味違った切口の企画展は、識者に注目されることしばしばです。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展なども開催しています。
【料金】 展示によって有料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:9:30〜17:00
休館:月
その他:2019年6月リニューアルオープンしました
所在地 〒175-0092  東京都板橋区赤塚5-34-27 地図
03-3979-3251
交通アクセス (1)都営三田線西高島平駅 徒歩 15分

板橋区立美術館のクチコミ

  • 独自の優れた企画展示も多いこじんまりした美術館

    4.0

    一人

    区立の美術館ながら独自の優れた企画展示をやっていることもあり、けっこうにぎわっています。駅から離れた立地も散歩がてら行くと思えば悪くありません。近くには公園もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月23日

    未明花さん

    未明花さん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 「赤塚梅まつり」会場内

    5.0

    家族

    3月4日(土)と3月5日(日)に開催された「赤塚梅まつり」会場内にある美術館。
    今は「江戸に長崎がやってきた!長崎版画と異国の面影」が3月26日(日)まで開催されています。
    異国の感じが凄く出ている版画で面白かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月5日

    だいすっき!さん

    だいすっき!さん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 26

  • こんなとこに名品が?

    4.0

    カップル・夫婦

    小さな町の美術館ですが、日本画、屏風なんかが結構コレクションされています。もちろん国宝級とかではないですが、中には畳の上に展示されて、靴脱いでそばまで寄れるものもあったりして、本来屏風ってどういう角度で看るのかよくわかります。一部の企画展でないときは無料です。ただ結構行きにくい場所で、駐車場も少ないのが難点です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月16日

    まるさん

    まるさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

板橋区立美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 板橋区立美術館(イタバシクリツビジュツカン)
所在地 〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)都営三田線西高島平駅 徒歩 15分
営業期間 開館:9:30〜17:00
休館:月
その他:2019年6月リニューアルオープンしました
バリアフリー設備 車椅子貸出:○、多目的トイレ:○、授乳室:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3979-3251
ホームページ https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/
最近の編集者
施設関係者
2020年8月20日
日本観光振興協会
新規作成

板橋区立美術館に関するよくある質問

  • 板橋区立美術館の営業時間/期間は?
    • 開館:9:30〜17:00
    • 休館:月
    • その他:2019年6月リニューアルオープンしました
  • 板橋区立美術館の交通アクセスは?
    • (1)都営三田線西高島平駅 徒歩 15分
  • 板橋区立美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 板橋区立美術館の年齢層は?
    • 板橋区立美術館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 板橋区立美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 板橋区立美術館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

板橋区立美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 36%
  • 1〜2時間 55%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 40%
  • 普通 40%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 35%
  • 40代 35%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 53%
  • 2人 32%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.