遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

板橋区立美術館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全20件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 聖地巡礼街歩き!

    1.0
    • 一人
    2022年6月22日は美術館が休業日で見学できませんでした。この美術館は常設展示は無いので企画展示開催期間中のみ開館するみたいです。美術館外観はいつでも見学可能です。
    • 行った時期:2022年6月22日
    • 投稿日:2022年6月22日
    サンプルさんの板橋区立美術館への投稿写真1
    • サンプルさんの板橋区立美術館への投稿写真2
    • サンプルさんの板橋区立美術館への投稿写真3

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 板橋区立の美術館です。

    3.0
    • 一人
    板橋区立の美術館ですが、永遠の穴場という言葉がぴったりです。
    あまり知られていませんが、狩野派の絵画や日本の近現代の美術があります。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月3日
    Kuda12さんの板橋区立美術館への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 独自の優れた企画展示も多いこじんまりした美術館

    4.0
    • 一人
    区立の美術館ながら独自の優れた企画展示をやっていることもあり、けっこうにぎわっています。駅から離れた立地も散歩がてら行くと思えば悪くありません。近くには公園もあります。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月23日
    未明花さんの板橋区立美術館への投稿写真1
    • 未明花さんの板橋区立美術館への投稿写真2

    未明花さん

    グルメツウ 未明花さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 「赤塚梅まつり」会場内

    5.0
    • 家族
    3月4日(土)と3月5日(日)に開催された「赤塚梅まつり」会場内にある美術館。
    今は「江戸に長崎がやってきた!長崎版画と異国の面影」が3月26日(日)まで開催されています。
    異国の感じが凄く出ている版画で面白かったです。
    • 行った時期:2017年3月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月5日
    だいすっき!さんの板橋区立美術館への投稿写真1
    • だいすっき!さんの板橋区立美術館への投稿写真2

    だいすっき!さん

    埼玉ツウ だいすっき!さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?26はい
  • サザエさん

    5.0
    • 家族
    サザエさんのよりぬきサザエさん展にいきました。いろんなインテリアがサザエさんになっていてとっても楽しかったです。またやって欲しいです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月6日

    なつさん

    東京ツウ なつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 区立美術館

    3.0
    • 一人
    駅からは少し遠いため不便な場所にあります。
    区立の美術館で、常設展は無料です。
    魅力的な企画展もあり、こちらは有料ですが、区立美術館なのでやはりお安いです。
    気になる企画展があれば是非。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月22日

    のんちゃんさん

    温泉ツウ のんちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人があまりいません

    3.0
    • 家族
    平日に訪れたためか美術館内は閑散としていました。
    駅からはかなり歩くのでバスを利用した方が良いと思います。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2016年8月8日

    べレアさん

    東京ツウ べレアさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 場所が不便

    3.0
    • 友達同士
    駐車場がなく、地理的にも不便な場所にあります。
    しかし、季節ごとに展示が入れかわるので忘れたころにまたおとづれたい美術館です。
    • 行った時期:2013年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月13日

    noriさん

    東京ツウ noriさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着いた美術館です

    3.0
    • 友達同士
    あまり有名ではないけど(東武東上線沿線に住んでいるので最初板橋駅の近くになるかと勘違いしてました)。
    こじんまりとしていて華やかな感じはないけれど、一つ一つの絵をじっくりと鑑賞したい人には
    おすすめえす。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年10月15日

    てるてるさん

    グルメツウ てるてるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供といっしょに

    4.0
    • 一人
    少しいくと埼玉というところにある美術館。
    都営三田線で西高島平駅で下車。徒歩で15分くらい歩きます。
    少しありますね。
    毎年、絵本の展示会があるので楽しみにしてます。
    イタリアまで行かなくても見れるのはありがたい。
    その他、ワークショップもあり、子供と一緒に楽しめる美術館です
    • 行った時期:2015年6月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年9月18日

    なるさん

    なるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

板橋区立美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.