澤乃井櫛かんざし美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
澤乃井 かんざし美術館 - 澤乃井櫛かんざし美術館のクチコミ
グルメツウ harusuさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
玄関 営業時間は10:00〜17:00まで
by harusuさん(2021年11月3日撮影)
いいね 12 -
入館料 大人¥600
by harusuさん(2021年11月3日撮影)
いいね 13 -
展示室
by harusuさん(2021年11月3日撮影)
いいね 11 -
庭園から川の景観
by harusuさん(2021年11月3日撮影)
いいね 11
玉堂美術館の帰りに立ち寄りました。
江戸時代からの昭和までの簪が膨大な点数展示されています。静かで空いていてゆっくりと見学できました。
- 行った時期:2021年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?12はい
harusuさんの他のクチコミ
-
松山城
愛媛県松山市/城郭
松山市内のほぼ中心、勝山山頂(標高132m)で聳える名城。日本で12しか残っていない天守を持ち、ま...
-
芝東照宮
東京都港区/その他神社・神宮・寺院
徳川家康を祭神とした、「芝東照宮」に参内しました。 寛永18年(1641年)に植えられたと伝わる、...
-
増上寺
東京都港区/その他神社・神宮・寺院
久々に「増上寺」をお参りしました。東京タワーと新規の麻布台ヒルズとの3ショット画面がいかに...
-
桶川飛行学校平和祈念館
埼玉県桶川市/歴史的建造物
桶川飛行学校は旧陸軍 熊谷陸軍飛行学校の分教場として、1937年(昭和12年)に設置されこの地で全...
澤乃井櫛かんざし美術館の新着クチコミ
-
非日常を楽しめる
酒蔵見学と豆腐料理の食事のためにこのあたりを訪れて、ついでにこの美術館にも行ってみました。なぜここで「かんざし」?というのはあるのですが、非日常を楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月14日
amourさん
-
櫛やかんざしなどの所蔵品があります
こちらでは櫛やかんざしなどの他に、紅板やはこせこ、矢立といった所蔵品を楽しむことができます。美術館内にある休憩室の窓からは青梅の美しい自然を望むことができ、とても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
-
着物好きの女性と一緒に、ぜひ訪れてみてください
これだけの規模で櫛・笄・かんざしに絞った展示をしている美術館は、おそらく他に例を見ないのではないだろうか。
この世界にはまったく詳しくないが、いずれも微細な細工物の見事さには目をみはるばかりであった。
いまは、プラスチックや機械による加工技術を駆使すれば難しいことはないのかもしれないが、昔は、木彫りにしても鼈甲・象牙彫りや金属加工にしても、すべて手仕事である。一つ一つの製品に込められた職人さんの粋でときにはユーモラスな心意気が伝わってくる。
こういうものを競い合って買い求めた江戸の女性たちの思いや、これを恋人から贈られた時の高揚感を想像するだけで楽しくなる。
美術館の開放的な窓からは、多摩川がつくりだす渓谷美も堪能することができる。今回は中途半端な季節だったが、それでも目を見張る美しい渓谷であった。雪景色、新緑、紅葉の季節なら、もっと強い感動を得ることができるのではないだろうか。
着物好きの女性を誘っていけば、君の点数が急上昇するかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月15日
-
ヒーローさんの澤乃井櫛かんざし美術館のクチコミ
きれいな美術館で、江戸から昭和までのかんざしや櫛が多数展示されています。特に、蒔絵などの装飾が施された櫛は美術的な価値も高く、見ていてもあきません。所々に、日本髪の見本と説明があり、時代を反映した日本髪の変遷がみれます。また、VRTでも普段は見れない日本髪を結う過程がみれて、興味深いものがあります。建物の多摩川沿いには小さな庭園があり、多摩川の流れを見ながら、散策することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2013年10月9日