遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四季の里のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 混雑シーズンは覚悟が必要

    2.0
    • 家族
    本来なら涼しい場所のためなのか扇風機のみでエアコンがありません。暑い時は暑いです。人手が足りないのか、40分待ちますと言われて覚悟して待ちましたが1時間待ちました。中で暑くてぐったりでした。バス停も近いし他にお店もあまりないので集中してしまうのでしょうね。真夏で土日は厳しかったです。お食事は丁寧に作ってあると思います。時期をずらしていけばきっと良いところかもと思います。
    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月4日

    みばさん

    みばさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ロッジ風の建物で、檜原村の食材を美味しくいただく

    4.0
    • 友達同士
    檜原とうふの『ちとせ屋』さん左脇の坂道を上ってくとあります。  
    メニュー数は少なめですが、地元の野菜や特産物を使用した物が多いです。  
    特に舞茸の天麩羅はボリューミー!  
    塊で出て来るので食べ応えあります(笑)  
    あと食べなかったけど『じゃがいもアイス』が非常〜に気になりました。  
    料理自体は、やや美味しいくらいかなと(個人的感想)  
    店は冬季休業するのでご注意下さい。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月25日
    しょうだいさんの四季の里への投稿写真1
    • しょうだいさんの四季の里への投稿写真2
    • しょうだいさんの四季の里への投稿写真3
    • しょうだいさんの四季の里への投稿写真4

    他1枚の写真

    しょうだいさん

    お宿ツウ しょうだいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 山里料理

    5.0
    • カップル・夫婦
    檜原の特産品を使った手作りの山里料理を食べることができます。お気に入りは、檜原で採れた舞茸の天ぷらです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年9月19日

    いときちさん

    グルメツウ いときちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 地元の料理

    5.0
    • カップル・夫婦
    檜原で採れた食材を使った山里料理を食べることができます。特に、檜原特産の舞茸の天ぷらがとてもおいしかったです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2016年9月19日

    あてぼうさん

    グルメツウ あてぼうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 地元の料理

    4.0
    • カップル・夫婦
    檜原の食材を使った料理を食べることができます。檜原で栽培している舞茸の天ぷらがとてもおいしかったです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年9月16日

    いときちさん

    東京ツウ いときちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • えいちゃんさんの四季の里のクチコミ

    5.0
    •  
    地元多摩の木材を使用した山小屋風の建物は、中も外も美しくかつ心が和む趣きがあります。オススメのメニューは「すいとん」(だんご汁)。ダシがきいたスープがとにかくおいしく、ボリュームも十分。又、地元産の豆腐(「ちとせ屋」さん製)を使った揚げ出し豆腐も美味。檜原村・奥多摩にこだわった味と雰囲気を楽しめる落ち着いた郷土料理のお店です。
    • 行った時期:2011年5月19日
    • 投稿日:2011年5月25日
    えいちゃんさんの四季の里への投稿写真1

    えいちゃんさん

    えいちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい

四季の里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.