川崎国際生田緑地ゴルフ場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
近い - 川崎国際生田緑地ゴルフ場のクチコミ
神奈川ツウ はなちゃんさん 男性/30代
- 友達同士
いつも行っているコースよりは高いのですが、やっぱり近い。朝早起きしなくても大丈夫なのは大きいですね。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年9月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はなちゃんさんの他のクチコミ
-
七輪焼肉安安港北中川店
神奈川県横浜市都筑区/その他軽食・グルメ
一度火事で燃えたらしく、店内は改装してありました。ものすごくきれいになっており、これならい...
-
串家物語 ららぽーと横浜店
神奈川県横浜市都筑区/居酒屋
時間制限があり、微妙に短い気がする。まぁ回転率を上げるためなんでしょうが、ゆっくりはできま...
-
BUFFET EX BLUE ららぽーと横浜
神奈川県横浜市都筑区/その他軽食・グルメ
たくさん並んでいることが多いお店なので、人が少ないときに行くことが多いです。ビュッフェ形式...
-
チキンすーぷ・ライスいり
神奈川県横浜市都筑区/居酒屋
チキンスープライス入りはとりあえず注文しましょう。美味しいですよ。お店の雰囲気もいいし、何...
川崎国際生田緑地ゴルフ場の新着クチコミ
-
川崎市所有
このコースは昔のコースで距離はないけど土地の特徴を生かした素晴らしい設計です。このコースは川崎市が所有しているため他のゴルフ場と違ってメンテナンスが問題かな
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月16日
pecdさん
-
ゴルフを愉しむ
生田緑地にあるゴルフ場です。
都心からのアクセスも良いので、皆で集まりやすいのが好きなところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年10月10日
-
都心から近い戦略性のあるコース
都心からのアクセスが良くアップダウンも適度にあり戦略性のあるコースです。
何度行っても飽きないコースは名匠井上誠一設計です。
日本オープンが行われる稲城の読売カントリーと同じ設計者です。
昔は川崎市が運営していましたが現在は東急が運営しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
-
生田緑地に隣接してるゴルフ場です。生田駅から徒歩でも行けます。
川崎国際生田緑地ゴルフ場へのアクセス方法は小田急小田原線の生田駅の改札口を右に出ます。階段かエレベーターで一階におります。南口に出たら、左に進みファミマの橋を右に曲がり渡ります。五反田神社の横を抜けて、三田第三公園の横を抜けて突き当たりを右に曲がります。さらに突き当たりを左に曲がり大きい通りを渡り、突き当たりを右に曲がります。団地の角の突き当たりを左に曲がりもっかい突き当たりを右に曲がります。最初の十字路を左折して階段を登り、突き当たりを右に曲がります。道なりに進むと『専修大学入口』の信号機のある交差点の横断歩道を渡りまっすぐ専修大学の方に進むと専修大学の裏側にゴルフ場の入口があります。改札口から2キロ25分くらいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月4日
-
けんけんさんのクチコミ
ゴルフずきなかたはぜひいってほしいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おすすめです。広くてせいびされてます詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月27日