遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くりはま花の国

くりはま花の国
くりはま花の国
ハーブ園内の遊具_くりはま花の国

ハーブ園内の遊具

ポピー畑_くりはま花の国

ポピー畑

ゴジラの滑り台_くりはま花の国

ゴジラの滑り台

くりはま花の国
久里浜港を見下ろす_くりはま花の国

久里浜港を見下ろす

アジサイが咲き始めていました_くりはま花の国

アジサイが咲き始めていました

リアルで迫力あります!_くりはま花の国

リアルで迫力あります!

終点で車掌さんが撮って下さいました。お天気も良くありがとうございました*\(^o^)/*_くりはま花の国

終点で車掌さんが撮って下さいました。お天気も良くありがとうございました*\(^o^)/*

  • くりはま花の国
  • くりはま花の国
  • ハーブ園内の遊具_くりはま花の国
  • ポピー畑_くりはま花の国
  • ゴジラの滑り台_くりはま花の国
  • くりはま花の国
  • 久里浜港を見下ろす_くりはま花の国
  • アジサイが咲き始めていました_くりはま花の国
  • リアルで迫力あります!_くりはま花の国
  • 終点で車掌さんが撮って下さいました。お天気も良くありがとうございました*\(^o^)/*_くりはま花の国
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    57%
    普通
    14%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    3.9

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

くりはま花の国について

くりはま花の国は、緑豊かな自然とのふれあいを満喫できる花をテーマにした公園です。 春はポピー、秋はコスモスが咲き乱れ、シーズンになると市内外から多くの人が訪れます。 園内のハーブ園では、 5月?7月に見ごろを迎えるラベンダーをはじめ、すがすがしい香りを胸いっぱいに吸い込んでハーブの魅力を満喫できます。 散策に疲れたら、ハーブを眺めながら入れる足湯「湯足里(ゆったり)」(無料)があります。 足湯のお湯には季節に合わせたハーブがブレンドされています。
ゴジラの滑り台のある冒険ランドや、ハーブ園の遊具広場等、子供の遊び場もいっぱいあります。
【料金】 無料。一部有料施設あり
【規模】面積:56.8


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園時間 24時間
所在地 〒239-0832  神奈川県横須賀市神明町1 地図
046-833-8282
交通アクセス (1)JR久里浜駅 徒歩 15分 京急久里浜駅 徒歩 15分

くりはま花の国のクチコミ

  • 遊具で思う存分楽しめました

    5.0

    家族

    小学1年生の娘を連れて遊びに行きました。駐車場から遊具のある場所まで坂道を上っていくことになります。小さなお子さんの場合はバギーなどを持っていないと抱っこする親が大変になりそうです。
    遊具のある広場が2ヶ所あり、どちらにもたくさんの遊具がありました。ゴジラの形の滑り台は見た目は面白いけど、滑り台自体はとても短いです。しかし、別の場所には長い滑り台もあります。遊び場の横に足湯もあり、少し遊び疲れた時に足を入れると気持ちが良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月13日

    風ちゃんさん

    風ちゃんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 大人も子供も楽しめます。

    5.0

    家族

    とても広大な施設です。園内が花と緑に溢れていて、まさに花の国です。遊具も豊富にあるので、小さい子供から年配の方まで楽しく過ごせると思います。レストランや売店もあります。、また是非とも立ち寄りたいスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 投稿日:2021年5月10日

    やすやすさん

    やすやすさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • Ziv8520さんのくりはま花の国のクチコミ

    5.0

    ツバキやハーブなどをはじめたくさんの草花の種類があった。
    表示や歩道が良く整備されていたのと、
    園内全体が斜面を活かしてレイアウトされており、東京湾を眺める事ができて楽しめた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月20日
    • 投稿日:2020年3月20日

    Ziv8520さん

    Ziv8520さん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 17

くりはま花の国の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 くりはま花の国(クリハマハナノクニ)
所在地 〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR久里浜駅 徒歩 15分 京急久里浜駅 徒歩 15分
営業期間 その他:開園時間 24時間
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
046-833-8282
ホームページ http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/
最近の編集者
施設関係者
2020年1月14日
日本観光振興協会
新規作成

くりはま花の国に関するよくある質問

  • くりはま花の国の営業時間/期間は?
    • その他:開園時間 24時間
  • くりはま花の国の交通アクセスは?
    • (1)JR久里浜駅 徒歩 15分 京急久里浜駅 徒歩 15分
  • くりはま花の国周辺のおすすめ観光スポットは?
  • くりはま花の国の年齢層は?
    • くりはま花の国の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • くりはま花の国の子供の年齢は何歳が多い?
    • くりはま花の国の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

くりはま花の国の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 44%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 20%
  • 普通 37%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 39%
  • 40代 31%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 11%
(C) Recruit Co., Ltd.