観音崎公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族連れにオススメ - 観音崎公園のクチコミ
神奈川ツウ すうさん 女性/40代
- 友達同士
バーベキューや釣りもできて、灯台にのぼることもできます。灯台からの景色は天気も良かったこともあり、最高にキレイでした。
子どもを連れて一日中楽しめると思います。
駐車場もありました。平日は無料のようですが、土日は有料です。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すうさんの他のクチコミ
-
いちごプラザ 大福や
静岡県伊豆の国市/スイーツ・ケーキ
伊豆中央道の途中にあるサービスエリアのカップに入った白あんのいちご大福で、美味しかったです...
-
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
北海道函館・湯の川
朝食目当てで利用しました 口コミどおり、種類も多くどれも美味しかったです また、お部屋も清...
-
伊勢シティホテル
三重県伊勢・二見
寝るだけだと思い格安のホテルを探していました 失礼ながらあまり期待していなかったのですが、...
-
ネット予約OK
琵琶湖ホテル
滋賀県大津市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
全ての客室が琵琶湖に面しており、バルコニーからの眺める琵琶湖がとてもよかったです。夜は噴水...
観音崎公園の新着クチコミ
-
結構ハード
駐車場は少し割高かな?と思いましたが、公園や灯台をまわる時間が結構かかります。
灯台は結構高いところにあり、歩きがハードでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月18日
-
観音崎公園
昔、軍隊の要塞があった場所を公園に整備しているので散策路の諸所に砲台の跡があります。高低差はかなりあります。散策路のほとんどは舗装されているので歩くのに左程困難はありません。灯台や自然博物館等見どころもたくさんあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月25日
のりゆきさん
-
プライベートビーチ
人も少なくBBQや海水浴してる方がいました。海の家はありませんがビーチの入り口に食事処や水道とかも整備されてました。プライベートビーチ感あっていいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月29日
- 投稿日:2023年7月30日
ロトさん
-
海沿いの広大な散歩
浦賀駅よりバスで訪問。徒歩でも不可能ではありませんが、公園内も大きく歩くことになるので、車・バス・バイクなどの利用を推奨。浦賀からだと220円で本数も1時間に2本くらいあるので、バスが便利かな?と思います。
何よりまずより、敷地が非常に広大です。公園内は潮風が吹いていて、何処歩いていても海沿いのウォーキングをしてる気分になります。自分は散策目的で訪問したのですが、散策だけでなくバーベキュー・海水浴・テント張ってくつろぐ・アスレチックで遊ぶなどいろんな利用方法が出来ます。海岸沿いではあるのですが、砂浜の場所はあまり無いのでその点だけ注意。
散策は、バス停⇒横須賀美術館⇒三軒家砲台跡⇒海岸園地⇒観音崎灯台⇒北門第一砲台跡⇒観音崎自然博物館⇒バス停で3時間強ぐらいでした。歩行距離は結構あったのですが、対岸に房総半島を眺めながら、のんびり散歩出来たかな?と思います。自然博物館までも距離長く感じたので、子供とアスレチックの森に行く人も距離覚悟は居るかもしれません。
注意点は、たびたび通行止めになったりしますので、情報確認重要ですね。アスレチックに立ち入り出来ない時期もあったとか。また、ここに来たら観音崎灯台登りたいと考えると思いますが、『悪天候』時は休みなので注意。強風で入れないのは予想外でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月19日
-
家族で楽しめる
敷地がとても広く、自然を満喫できます♪
灯台に行く道もあり、バーベキューができる箇所もあり、
博物館もあり、景色も目の前が東京湾。
歩道は整備されていますし、散歩も海を見ながらや森の中や飽きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月16日