田浦梅の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅がきれいです - 田浦梅の里のクチコミ
千葉ツウ みゆさん 女性/30代
- 家族
梅が見頃の時期に行きました。ピンク色のきれいな花を咲かせていました。遊べそうな場所だったので子供も一緒に連れて行きました。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みゆさんの他のクチコミ
-
鳴子温泉
宮城県大崎市/健康ランド・スーパー銭湯
鳴子温泉には初めて行きましたが、とても雰囲気のよい温泉地でした。泉質もよくてリフレッシュで...
-
あ・ら・伊達な道の駅
宮城県大崎市/道の駅・サービスエリア
あの有名なお店のロイズが入っている道の駅です。道の駅で購入できるとは思っていなかったので驚...
-
満徳寺
宮城県大崎市/その他神社・神宮・寺院
近くまで行ったので立ち寄らせていただきました。かなり古くからあるお寺のようで、長い歴史を感...
-
岩下こけし資料館
宮城県大崎市/伝統工芸
岩下こけし資料館には、たくさんの可愛らしいこけしがありました。よく見ると一つ一つの顔が違っ...
田浦梅の里の新着クチコミ
-
ハイキング
山道を登り、ハイキングコースになっています。山の上には、アスレチックなどがある公園があり、たのしめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年11月7日
-
広大な梅園
梅園の規模に圧倒されました。京急田浦から歩いたのですが、国道から入っていくところが少しわかりにくいです。広場もあるので、梅を見ながらお弁当を食べると気持ちいいと思います。子供の遊び場もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年3月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月10日
-
散歩にちょうどいいです。
JR田浦駅と京急田浦駅がありますが、電車ならJR田浦駅の方が近いです。車だとコインパーキングになるので空いてればラッキーです。ホームページ?から「たうら観光マップ」をダウンロードすると道がわかりやすいです。小高い山の上なので晴れてれば、海や往来する船が見えます。アスレチックや広場があるのでシーズンは子供から大人まで楽しめます。わたくし事ですが、毎年帰りに地元の石井商店という豆屋さんでピーナッツや炒った空豆を買って、歩きながら食べるのを楽しみにしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月23日
-
梅の花が咲く頃は最高です
階段を300段くらい上がると、広場に出ます。
梅の見頃の季節は寒いので、上着を多めに着たほうが良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年11月6日
-
散歩にもちょうどいい
田浦駅の近くだったので、高いところからの眺めに期待して登ってみました。
場所は青少年の家の近くです。
遠くまで見渡せるので、散歩コースにちょうどいいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年10月8日