引地台公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
引地台公園
所在地を確認する

引地台公園の案内地図

引地台公園児童広場の遊具

まさかのトカゲ?にも遭遇。記念にパチリ。

建物の外にまで飛び出しているスライダー(プール)

引地台公園児童広場の説明

引地台公園花壇(2018年5月中旬。少し咲いていました。)

引地台公園案内図

引地台公園。写真・右にまっすぐ厚木基地へ延びる道

引地台公園にて

引地台公園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
引地台公園について
大和市のほぼ中央に位置する総合公園です。園内には緑とスポーツを中心とした施設、野外音楽堂、大和スタジアム、引地台温水プールなどがあり、市民の憩いの場として、またさまざまな活動の場として広く利用されています。
【規模】面積:10ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒242-0022 神奈川県大和市柳橋4-5000 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)小田急江ノ島線桜ヶ丘駅 徒歩 15分 小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅 徒歩 20分 小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅 コミュニティバス (のろっと)南部ルート「引地台公園」下車徒歩約2分 |
引地台公園のクチコミ
-
全体的に大きな木が多く木陰が沢山あります
大和市の中央にある大きな公園で、野球場や芝生広場や運動広場などがあり市の祭りなどのイベントにも利用されています。温水プールもあり、当日は祝日でしたが温水プールは人気のようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
旅ラントラベルハンターさんの引地台公園のクチコミ
敷地内に温水プールがあります。格安で使うことができます。この温泉プールは、流れるプールやスライダーもありコストパフォーマンスは最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
緑も多く遊具もある引地台公園
桜ヶ丘駅から徒歩10分で、公園敷地の南側に着けました。何も目印のない住宅街の中を歩きましたが、地図を見ながら到着しました。公園は緑が多く、子ども用の遊具もあり、のんびりしたい大人も体を動かしたい子どもも楽しめると思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月20日
こりんごさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
引地台公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 引地台公園(ヒキチダイコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒242-0022 神奈川県大和市柳橋4-5000
|
交通アクセス | (1)小田急江ノ島線桜ヶ丘駅 徒歩 15分
小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅 徒歩 20分
小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅 コミュニティバス (のろっと)南部ルート「引地台公園」下車徒歩約2分 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 046-260-5798 |
ホームページ | http://www.yamato-zaidan.or.jp/hikichidaipark |
最近の編集者 |
|
引地台公園に関するよくある質問
-
- 引地台公園の交通アクセスは?
-
- (1)小田急江ノ島線桜ヶ丘駅 徒歩 15分 小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅 徒歩 20分 小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅 コミュニティバス (のろっと)南部ルート「引地台公園」下車徒歩約2分
-
- 引地台公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山王山公園 - 約440m (徒歩約6分)
- 大和スタジアム - 約260m (徒歩約4分)
- 引地台公園バーベキューサービス
- 引地台公園 野外音楽堂 - 約110m (徒歩約2分)
-
- 引地台公園の年齢層は?
-
- 引地台公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 引地台公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 引地台公園の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
引地台公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 46%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 7%
- 普通 33%
- やや混雑 44%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 29%
- 30代 36%
- 40代 28%
- 50代以上 5%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 28%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 15%
- 10人以上 8%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 34%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 5%