箱根園水族館
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
元箱根
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
Kaieさんのクチコミ
-
子供連れには良いかもしれません
訪れた際有無を言わさず記念撮影。
1枚1000円で販売していたのにはちょいと引きました。
園自体はいろいろ見れて楽しいですけどね。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年9月2日
Kaieさんの他のクチコミ
-
信州湯田中温泉 あぶらや燈千
長野県湯田中・渋・志賀高原
以前にも来たことがありますが、また書きます。 夕飯、朝食申し分なし。美味しいです。。部屋も...
-
カナディアンビレッジ モントリオール
長野県大町
平日に行ったこともあり他のロッジもあまり使用者もいなかったこともあり周囲も静かでよかった。...
-
ホテル観音温泉
静岡県下田市/その他風呂・スパ・サロン
宿泊しましたが山の中にあり静かで温泉もとても良いですし、従業員の方もとても感じがよいです。...
-
来宮神社の大楠
静岡県熱海市/動物園・植物園
とにかく迫力のある大楠でした! ちらっとしか見なかったので 特にこれといった感想は無いです...
箱根園水族館の新着クチコミ
-
ペンギンの泳ぎを間近で見られる!
広くはないけれど、のんびりとお魚観察が楽しめます。他の水族館より、ペンギンの泳ぎを間近で見られます。アザラシの、行ったり来たりの泳ぐ姿が面白くて、しばらく見入ってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日
-
箱根園水族館
箱根まで行き水族館はどうなのかとおもいつつ家族と一緒に行ってみました。
思いのほか楽しめました。面白かったのはコツメカワウソに餌をやることができる時間で可愛いカワウソと握手出来ました。水槽でお兄さんが餌をあげるのも見ることが出来ました。カラークラゲも初めて見ましたが美しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月29日
-
小さいけど充実している水族園
暑いので涼しいところへ・・・と考えて箱根園水族館へ
入館してすぐある大きな水槽が非常に綺麗で結構な時間眺めていました。
上から光が入って、水槽の中がキラキラ綺麗でした。
アヒルさん等に餌を購入してあげれました。これは水族館や動物園の定番ですね。
娘は、小さなアヒルに一目惚れしておりました。
あのサイズのアヒルは初めて見ました!
ドクターフィッシュをやったりしていると、カワウソとタッチできるイベントが始まりました。
小さくてかわいい!おてても柔らかくて良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月21日
-
結構面白かった
初めて箱根園に行きました。
水族館はこじんまりしてますが、ちゃんとショーなんかもあったりで小さい子供とか居ると楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月3日
-
カワウソが可愛い。
家族連れで食事(ななかまど=ファミレス)のついでに観光をしました。
こじんまりしていますが子連れには良い施設です。コツメカワウソと可愛い握手が出来ます。
アザラシの施設がちょっと離れており、雨の日はどうかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月13日