真鶴半島遊覧船
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
真鶴町(足柄下郡)
-
真鶴
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
いっちさんのクチコミ
-
いっちさんの真鶴半島遊覧船のクチコミ
30分間の海の旅は、思ったよりも長く、若干船酔いします。
ですがやはり景色は抜群で、風を浴びて気持ち良いです。
カモメが船についてくるので、かっぱえびせんを投げるとうまくキャッチして食べてくれる様が面白かったです。- 行った時期:2009年9月23日
- 投稿日:2009年9月24日
いっちさん
いっちさんの他のクチコミ
-
ビッグウェーブ奥多摩
東京都青梅市/ラフティング
やってみたかったラフティング〜 ついに、です。 ガイドさんが最初から盛り上げてくれてワクワ...
-
ネット予約OK
THE HIGHEST PEAK
山梨県山中湖村(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング
自然大好き息子を連れてのツアー。 つなぎとヘルメットをレンタルさせていただいて、外見からも...
-
山梨県立富士湧水の里水族館(森の水族館)
山梨県忍野村(南都留郡)/水族館
県営施設のため、本当にリーズナブルでありがたかったです。 この日は子ども無料デーでした。 ...
-
忍野八海
山梨県忍野村(南都留郡)/湖沼
とてもキレイで、空気感も好きなのですが とにかく中国人観光客だらけですごかったです。 また...
真鶴半島遊覧船の新着クチコミ
-
カモメいっぱい
30分の周辺のアナウンスを聞きながら船で観光出来ます。
鳥なや餌やり体験をしてる方も多くかもめの大群は、迫力がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月25日
-
お値段相応の景色と船
真鶴に漁港飯を食べに来たついでに、安かったので乗ってみました。
特別見ごたえはない景色と分かっていましたが、船内の案内もエンジン音が勝っていてあまり聞こえず。
窓も汚いので船内からだと外は見づらい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月17日
-
カモメにカッパえびせん
沢山の可愛いカモメが船について来ます
カッパえびせんを上手にキャッチして食べていました
楽しくてあっという間に終わってしまいました
また乗りたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月27日
-
30分程度の船旅
往復30分程度なので、調度いいですね。
カモメに餌をあげられます。餌100円
トンビも付いてきてました。
真鶴には何度も来ているけど、初めて船に乗りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月30日
-
ちょうどよい!!
船の大きさも時間も全てが丁度よいです!!
海風も気持ちが良いしえさやりも盛り上がります!
三世代でしたが子供から年寄りまで楽しめました。
かっぱえびせん持参することをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月23日