雪梁舎美術館
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市西区
-
山田
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
はくぶんさんのクチコミ
-
素晴らしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
佐渡の宮田家(宮田亮平ほか)の鋳金作品が数多く展示されていました。どれも素晴らしい出来栄えで、感動して帰ってきました。
- 行った時期:2023年7月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月14日
はくぶんさんの他のクチコミ
雪梁舎美術館の新着クチコミ
-
7月下旬
この季節はお庭の蓮がとても美しくて、清々しい気持ちになれる場所です。展示スペースは靴を脱ぐ場面が多いので、ストラップのある靴やブーツでないほうが楽しめそうです。中の喫茶スペースが気になりました。ゆっくりできそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月1日
-
美術館
雪梁舎美術館は、新潟西ICから自動車で10分程で行けます。
地元企業「コメリ」が創設した美術館です。畳敷きの展示室や見事な梁の見える展示室など、美術館自体が品の良い美術品の様な建物でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月14日
りそなさん
-
マイセン
和風な建築の美しい美術館で、作品を見ているときもとても落ち着きます。マイセンの食器の展示が特に綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年3月24日
-
知る人ぞ知るの美術館。。
雪梁舎フィレンツェ賞展は毎年楽しみにして観に行ってます。常設展示としてシャガールの部屋やマイセンコレクションがあります。お茶もできますのでフィレンツェ展の際は是非、新鋭日本人画家に触れてみてはいかがでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日