イヨボヤ会館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供は楽しいかも - イヨボヤ会館のクチコミ
まちさん 男性/40代
- 家族
館内は見た目よりけっこう広くて、鮭のことや漁のことがわかりやすく展示してあります。
子供は面白そうに見てましたよ。
お盆休みに海水浴に来てたのですが、
台風で泳げず、前から興味はあったので行きました。
食べ物屋さんもあり雨などで泳げないときにおすすめです!
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まちさんの他のクチコミ
-
宇都宮みんみん 鹿沼店
栃木県鹿沼市/飲茶・点心・餃子
なぜあえて!なのかは、ニンニクが入っていなくて気にならないから!w 餃子の味は、THEシンプル...
-
太平山
栃木県栃木市/その他自然景観・絶景
桜の季節に毎年いくのですが、桜並木がみごとです 桜の木が大きく高いので車で走りながらでも見...
-
史跡足利学校跡
栃木県足利市/文化史跡・遺跡
見た目はそれほど広くはないけれども見るところは沢山あります 足利学校のアプリを取れば音声で...
-
天安河原
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
天岩戸神社から少し歩きますが坂道もそれほどなくすぐに行けます。 行くまでの歩道も景色がよく...
イヨボヤ会館の新着クチコミ
-
結構楽しめる
冬なので川の中は魚もいなく寂しい感じはありましたが、鮭の稚魚水槽や岩魚の餌やりなどと意外と面白く楽しめます内容があってよかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
意外と楽しい!
まさか、川までつながってるなんて。館内の造りに驚きました。
実際触れる体験場などもあって、見ごたえがあります詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
おもしろいですよ
川の中を観察でき、鮭の様々な学習と、歴史が学べます。当時使用されていた道具や、生活文化、更に鮭の養殖に至る経緯などが丁寧に展示されています
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月13日
-
一人で
イヨボヤ会館、、、再興に良かったです。また伺いたいと思います。。。
冬場もいいですね、寒かったけど最高に良かったどぇす、詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月4日
-
鮭だけでこんなに!
ずっと気になっていた場所で、チョット見るだけのところかと思いきや、たっぷり、1時間30分はいたと思います
鮭だけでこんなに見せてくれる場所はないです!しかもおもしろい!
ぜひ、一度は行ってみてほしいところ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月31日