遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

斑尾高原スキー場周辺宿からの現地情報(3ページ目)

斑尾高原スキー場について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

21 - 30件(全52件中)

  • 野菜フレンチを学ぶ・・・

    2025年2月1日(土) 曇り
    外気温 氷点下6℃


    昨晩からの降雪は
    予定ほど積もっていません。。。

    2025年スノーシーズンが12月16日に開幕して
    ほぼ突っ走ってきたシニアなスタッフですが
    さすがに
    身体に休息を上げないと悲鳴をあげ始めてきました。

    ので、
    【野菜フレンチ サブリーユ】で
    高騰中のキャベツを使ったフレンチをいただいて来ました。


    カムループスのホームページ作成元が同じと言う事で
    知ったのですが
    インスタで【野菜のパフェ】が気になって以前に行って、二回目の訪問でした。

    キャベツは
    拘った農夫くん【上野さんのキャベツ】を使用して
    フルコースをのんびりといただいて来ました。

    写真は
    【キャベツのキッシュとマリネージュキャベツ】に
    オーナーシェフが苦手な香り・クミンが振りかけられています。

    キッシュはキャベツを念入りに炒めて生クリーム多めのキッシュ液より多めの
    炒められたキャベツがぎっしりと詰まったキッシュでした。

    俺流のキッシュがオードブルに登場するかもしれません。。。

    大きい写真をみる

    高原のログハウスで、カジュアルフレンチを召し上がれッ

    • ツインルーム【丸太の壁・出窓・木の温もりたっぷり】

      ツイン

      ¥15,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブルルーム≪カップルに人気・吹き抜けの天井と出窓のお部屋≫

      ダブル

      ¥15,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • ファミリールーム≪ロフト付きのお部屋≫メゾネットタイプ

      部屋その他

      ¥15,900(税込)~ /人(4名利用時)

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • ±0℃の朝「寒ぶっ」、雪国は2月が厳寒なのです

    2025年1月30日(木) 曇り
    外気温 ±0℃

    昨晩からの降雪に期待をしていたスノージャンキーの皆さまには
    少しだけ残念な積雪の朝となっています。

    40cmの積雪予報でしたが
    半分の20cm程度でしょうか?

    大型除雪車が夜明け後に作業しています。
    気をつけて下さいね。

    カムループスの駐車場も除雪作業をしなくては・・・

    オーナーシェフが担当していますので
    ご迷惑をお掛けしますが
    シェフは朝食の準備が終わり
    今晩のディナーの仕込みをしてから
    チェックイン時間帯までに終わらせる予定だそうです。
    お許しを・・・。

    例年、
    立春前後には
    パウダースノーの降雪イメージがあるので
    除雪の覚悟はしているものの・・・
    今シーズンは作業回数が創業当初のころの気温・降雪・積雪を
    思い起こします。

    ご来館時は
    道路状況をリサーチして気をつけてお越しくださいね。




    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 薪ストーブが活躍中のログハウスの宿

    2025年1月28日(火) 曇り
    外気温 氷点下1℃

    氷点下なのに
    体感気温が緩む気温の朝。。。

    西から下り坂の今日・明日!

    本日、チェックアウトのゲスト様は房総半島の最南端の地より
    スノーボードをお楽しみにいらしていて
    爽やかなカップルです。

    温暖な地にお住まいなので
    紅い炎の【薪ストーブ】が実生活の中では
    結びつかない・・・
    【薪ストーブ】に魅せられていらっしゃいました。

    昨晩のディナータイム時には
    日本語だけの会話が飛び交っていました。

    インバウンドの影響は
    カムループスをも襲って来ています。

    来月になると
    シングルユースのインバウンドでご利用のゲスト様は
    最大、1日5組・5部屋となりますので
    カムループスに
    ご宿泊ご希望のお客さまにはたいへんご迷惑をお掛けしますが
    ご容赦くださいませ。

    2月の週末は
    すべて満室となっています。

    平日ご利用でお待ちしております。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 共通試験、頑張れ!エールはバイト先から。。。

    2025年1月19日(日) 晴れ
    外気温 氷点下1℃


    比較的温かな朝となっています。
    昨日から
    部活の仲間たちが共通テストに・・・トライしています。

    高校に入学して部活を決めかねていると
    誰からともなく「軽音部を創部しよう♪」と、話が沸き上がったそうで
    8人の仲間たち一年生が立ち上がりました。

    アコギが好きなカムループスの少年は
    女子アナ希望の友だち、
    ギターを習っている友だち、
    サックスを習っている友だち、
    ドラムを習っている友だち
    などなど
    夢に希望を輝かせて入学してからの第一歩・・・

    創部はよちよち歩きだけど立ち上がったのです。

    教示を乞う先生もいず・・・
    誰も生徒は独学でした。


    それぞれ
    習い事として頑張って来ていたので
    なんとか
    高校生バンドコンテストなどにも出場できたのでした。

    まあまあの成績を収めたりして
    今は後輩も。。。

    と、
    嬉しそうに話をする現役高校三年生は
    付属の強みですでに、昨年秋には進路も決まっていて
    今は
    大学に提出する入学前課題を提出していました。

    受験のために頑張っている仲間のことを心配して
    ギターを奏でています。

    進路がきまったら
    ライブをするのだそうです。。。

    高校生活最後の華を
    美しく咲かせてあげたいですね♪

    写真は
    ファミリールームをロフトから写メしたものです。

    ベッド3台と
    ロフトに和布団を敷いて4名様でご利用いただけます。

    5名様の場合は
    ファミリールームに3人、ツインルームに2人と
    別々にお休みいただくと
    ゆったりとお寛ぎいただけます。

    5名様でご利用も可能ですが
    冬はお荷物がそれぞれ大きいのでお部屋は狭くなってしまいますね。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 降雪もひと段落?!

    2025年1月18日(土) 雪
    外気温 氷点下4℃

    積雪量に比例せず下がり切っていないような気温の朝

    例年、
    平均気温が
    氷点下8℃のカムループス周辺でしたが
    今シーズンは
    氷点下4℃が平均気温(自己データより)。。。

    なので、
    重たい雪。

    そんな重雪の
    除雪作業は身体に厳しい状況となっています。
    シニアなスタッフの進退は悲鳴をあげ始めそうです(苦笑

    そんな雪質も
    標高を上げると
    ゲレンデ上部はパウダースノーをお楽しみいただけるようです。

    昨日より
    香港からのスノーボーダーゲスト様は10泊のロングステイ。
    斑尾山全山をお楽しみいただけるでしろよう


    また、
    15日よりご滞在の
    こちらも香港からのゲスト様は
    来月開催されるスノーボードインストラクター(CASI)試験のために
    日々、練習に
    第6ペアリフト稼働開始時間から
    第5クワッドリフトのラストまで滑り込んでいらっしゃる。

    来月もご予約いただいています。。。

    さて、さて、
    この大雪は
    国道も
    県道も
    町道も
    例年より雪壁が高く
    カムループスの創業当初(1992年)頃を思い出します。

    森は
    雪華パラダイスとなっています。

    2月末まで
    週末は満室となっており
    ご迷惑をお掛けしていますが
    平日にゲレンデも比較的空いているので
    ぜひ、休暇を利用してご来館お待ちしております。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 33回目の冬を迎えたカムループス

    2025年1月17日(金) 雪
    外気温 氷点下5℃


    しんしんと降る雪は
    新雪が昨夕から20cmほど積もったでしょうか?


    1992年創業の
    カムループスもご多分に漏れず
    インバウンドの恩恵を受け?海外からのゲスト様が増えていて
    駐車場に積もった雪を飛ばして除雪をするカムループスの除雪機は
    【除雪の危険】は、駐車している車に接触しないように、細心の注意をして
    除雪しています。

    インバウンドのゲスト様2組だけで
    車は無し。
    そんな
    自家用のみの駐車場ですから
    安心して飛ばせます。
    今朝も
    朝食後に除雪作業が待っています。


    さて、
    午後になると
    道路を滑降するスキーヤー&スノーボーダーが
    増えていて、大変危険です。


    【公道は滑降禁止】です。


    カムループスまで徒歩で上り坂なので緩斜面。
    滑りたくなる気持ちも理解できなくもありませんが
    日本のスキーエリアのルールは
    最低限守って欲しいですね。。。

    事故があってからでは
    取り返しがつきません。。。
    シニアなスタッフの老婆心は募るばかりです。。。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 香港からのゲスト様はスノーボーダー

    2025年1月16日(木) 晴れ
    外気温 氷点下5℃


    昨日は朝から
    モサッモッサと降り続いた重たい雪は
    夕方には
    膝上ほど積もりました。

    そんな中、
    レイトチェックインの香港からのゲスト様は
    新幹線下車が遅くなったようで
    タクシーを30分待ったが来ないので電話がかかってきました。

    おぼつかないお互いの≪日本語≫と≪英語≫・・・

    そこに現れた現役高校3年生に
    速攻、電話を替わってもらい事なきを得ました。

    Q:「30分待ったがタクシーがない、どうしたらよいか。」と。
    A:「もう少しでタクシーは戻ってくるハズなので待っていてください。」

    電話口の向こうでは不安そうに「迎えに来れないか?」と,言っていると。

    この吹雪の中、
    「迎えに行けない。」と、伝えると
    そこにタクシーが戻ってきました。
    「斑尾高原ホテルまでなら行けるがタングラムには行けない。」と、タクシードライバー。

    ゲスト様に「タクシーを降りたホテルに迎えに行くので待っていてください。」と、伝えて
    スタッフは「遭難しそうな悪天候に迎えに来いとは・・・。」・・・。
    ぶつぶつ言いながら
    前以って分かるはずなのに
    なぜ、タクシーの予約をしないのだろうか?
    お国柄なのか?
    どうしたものか??

    今後もレイトチェックインのゲスト様。。。
    伝言をご予約のインバウンドのゲスト様にはお伝えしました。

    シニアなスタッフは
    高校生がいないときに接する
    気持ちまで伝わる英会話術が欲しい今日この頃です。。。

    安全・安心のために
    ご自身でご予約してお越しください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 連休にツインルーム・キャンセルでました

    2025年1月8日(水) 雪
    外気温 氷点下3℃

    除雪機の出動が年末年始の毎日出動と比較すると
    殆どないくらいの降雪。

    予報では
    今朝までに15cmと言われ、大雪となって警報級と。

    一晩に腰ほど積もる日もあるカムループス周辺ですが
    ≪里雪≫でしょうか?!

    雨後の降雪ですから
    凍った上にパウダースノーで化粧しているので
    滑ります。
    気をつけて走行してくださいね。。。

    今週末からの連休までに新たに積雪がありそうな強い寒気が居座っているようなので
    パウダージャンキーのみなさまには
    嬉しい天気図となっていますね。

    11日・12日に
    【ツインルーム】2ルームの
    キャンセルが発生しました。

    お断りしていたツインルームご宿泊ご希望のみなさまには

    ぎりぎりのキャンセルですので
    「思い立ったら滑りに行くか!」・・・
    ぜひ、お待ちしています。
    そして、
    リフト割引券は全日程でお渡しできます。


    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 薪ストーブが活躍中のログハウスの宿

    2025年1月3日(金) 曇り
    外気温 氷点下5℃


    2025年スノーシーズンは
    積雪量の心配もなくオープンして
    2025年の年を迎えました。

    年末年始は
    ご利用いただいたゲスト様が
    「来年の予約して行く。」
    と、
    同じ日程で、
    同じお部屋で
    同じ人数で・・・と、
    ご予約してご帰宅されるゲスト様は
    本日チェックアウト時で
    5組様も
    いらっしゃいます。。。

    ゲスト様同士が
    お知り合いのように
    「食事が美味しいしスキー場が近いのが嬉しいですよねぇー。」と。

    嬉しい会話が聞こえてきます。


    外は
    凍えるほど寒い真冬の気温が続いていますが
    思ったより
    低くなっていないのです。


    渡り廊下にある
    たった一台のFF暖房機がゴーゴーと音を立てています。

    換気されているので
    移動は出来ませんが、空気の流れが良いので【結露】に繋がりません。

    そして、
    一晩中、着けっ放しなので早朝も温いのです。

    外は
    氷付いた枝が寒々しいのですが・・・


    嬉しいですねぇー

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう
  • 明日はピーカン予報

    2024年12月29日(日) 曇り
    外気温 氷点下4℃

    凍てつく冷たさにはまだゆとりがありますが
    カムループスの建つ信濃町は
    年内の降雪量は
    ゲレンデ積雪情報を見ますと150cmが続いています。

    晴れると素晴らしい自然界の【美しい】が見渡せるゲレンデ。

    見渡すパノラマを
    滑らずビューポイント巡りも楽しいですよ。

    聳える対岸の須弥山・・・妙高山は
    越後富士と言われている素晴らしい山容を魅せつけます!

    信越五岳を見渡せる【野尻湖テラス】で
    coffee片手に寛ぐのもあり・・・。

    遠くに北アルプス白馬槍ヶ岳や五竜岳の後ろ立山が見える最高の立地なのです。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    第6リフト、第1リフトを乗り継ぎ滑ることができます
    ・車で5分
    補足
    斑尾山マウンテン1日券5.000円で購入し 斑尾高原スキー場プラスタングラム斑尾スキー場の両ゲレンデを楽しもう

斑尾高原スキー場周辺でおすすめのグルメ

  • ィブさんのレストラン ルドルフへの投稿写真1

    斑尾高原スキー場からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    レストラン ルドルフ

    妙高市樽本/パスタ・ピザ

    • ご当地
    4.3 23件

    野菜もたくさん摂取できるお店になっていますよ。新鮮な野菜が使われているので、安心して味わう...by たけさん

  • 斑尾高原スキー場からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    レストハウスサンパティック

    妙高市樽本/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 斑尾高原スキー場からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    レストランルドルフ

    妙高市樽本/洋食全般

    -.- (0件)
  • 斑尾高原スキー場からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    ぱれっと

    妙高市樽本/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

斑尾高原スキー場周辺で開催されるイベント

  • 六・十朝市(妙高市)の写真1

    斑尾高原スキー場からの目安距離
    約19.6km

    六・十朝市(妙高市)

    妙高市朝日町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    朝日町通りに、新鮮な季節の野菜や山菜のほか、魚介類、苗木、衣類、名物のどらやきなどを売る約...

  • 早川藤まつりの写真1

    斑尾高原スキー場からの目安距離
    約38.0km

    早川藤まつり

    糸魚川市新町

    2025年04月26日〜2025年05月15日

    0.0 0件

    藤の名所「月不見の池(つきみずのいけ)」にちなみ、地元愛好家が丹精こめて育てた藤の展示と品...

  • 月華山かねこつつじ園のツツジの写真1

    斑尾高原スキー場からの目安距離
    約42.9km

    月華山かねこつつじ園のツツジ

    糸魚川市一の宮

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    月華山かねこつつじ園は、個人の自宅の丘に植えられたツツジを観覧できるスポットで、親子2代に...

  • お引き上げ商工まつりの写真1

    斑尾高原スキー場からの目安距離
    約48.2km

    お引き上げ商工まつり

    上越市柿崎区柿崎

    2025年06月20日〜22日

    0.0 0件

    約300年前から伝わる、親鸞聖人の遺徳を偲ぶお祭り「お引き上げ商工まつり」が、柿崎地域で開催...

斑尾高原スキー場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.