水芭蕉公園 - 水芭蕉公園のクチコミ
自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
昨年水芭蕉見学に出かけ満開状態を見ることが出来た
約500mの木道周囲には大きく育った茎から出た
真っ白で大きな花々(包)は見応え有り駐車場は狭く
ピーク時は整理担当が居ます、平日利用がお進め
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月27日
- このクチコミは参考になりましたか?8はい
とくちゃんさんの他のクチコミ
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
混み合う駐車場を出て 善光寺内へ二人でそぞろ歩き それぞれ顔の表情が違う大きな六地蔵と ...
-
善光寺本堂
長野県長野市/歴史的建造物
久しぶりに訪れた善光寺は懐かしさを感じ 真っ暗な通路を歩いてみました 海外からの方々が昔よ...
-
善光寺大勧進宝物館
長野県長野市/博物館
多くの方々の通りが有り 切れ間を狙い撮影 水子観音様の赤ちゃんを抱っこしている 慈悲深い姿...
-
道の駅 八ッ場ふるさと館
群馬県長野原町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
入り口近くに足湯有り 大きな道の駅で色々な店が揃っています レストランでみな美味しそうだが...
水芭蕉公園の新着クチコミ
-
水芭蕉公園
入り口付近はあまり咲いていませんでしたが奥の方はきれいに咲いていました。
木道が非常に滑りやすく、一緒に行った友人は足を踏み外していましたので、足元には注意が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年3月25日
-
思いがけないところにあった水芭蕉
弥彦神社から1時間ちょっとかけて、雨の中行ってみました。丁度、雨が上がって、子どもたちも水芭蕉公園を散策しました。行ってみると、あたり一面に水芭蕉が群生していて、きれいに整備されています。見ごろは、過ぎていたようですが、なかなかの場所でした。いままでにこんな景色見たことがありません。一見の価値あり。行ってみるべし。駐車場は、10台ほど車が止まる程度で、簡易トイレがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年4月10日
-
五泉
五泉市の花はすごくきれいです。こちらの水芭蕉もとてもきれいです。木の道をあるいてゆっくり散策できてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年8月30日
くまさん
-
水芭蕉がいっぱい
以前は、入口の駐車場に余裕で入れたのですが、メディアで紹介されたせいか、平日でも大量の車があふれ、道路に縦列駐車になり、水芭蕉まで10分ちょっと歩きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日