上越市立水族博物館 うみがたり
- エリア
-
-
新潟
-
上越・糸魚川・妙高
-
上越市
-
五智
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
動物カフェ
-
ウメさんのクチコミ
-
行くなら落ち着いてからの方が・・・
土曜の開館前に行きました。旅の途中だったので、仕方なく土曜でした。
混んでいるとか、館員さん達がまだ慣れてないとか、コンパクトとかの口コミは正にその通りでした。
ちょっと離れた駐車場から歩いて側には日本海見えてるので、やっと入場してまず3階まで行ったら、魚が見たいでしょう。
これが1階から回るように設計されていたら、疲れてきた3階でお茶も出来たら素敵な場所かと思いますが、今現在の混雑状況でしょっぱなから日本海はとりあえずいいですよ。
夕陽が綺麗と言われても、夕陽が見られる人の方が少ないと思います。
夏なんてまだ開館時間に陽は沈まないだろうし。
あと、館員さんが少ないのか、イルカショーももっと全体的に詰めてもらえばもっと大勢の人が座れるのに、よそは始まる前にそういうアナウンスする所が多いと思いますが、特に何もなく、真ん中と奥の列の人たちはゆったりしたまま。
立ち見の人が多いのに・・・。
入場も、チケットを持っているかいないか分れる列で、ポールに貼ってあるのと館員さんの説明が逆になっていて、一体どちらなのかわかりにくかったし・・・。
動線もごちゃごちゃだったと思います。
多分、落ち着いてゆったり見られるようになったら、また印象が変わると思います。
それまで待った方が良さそうです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月17日
ウメさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
銀座・笑座こんぱる
東京都中央区/その他エンタメ・アミューズメント
美女7人が、小さな舞台で50分ノンストップで踊りまくっていて眼福でした。 衣装も何着も変わっ...
-
山居倉庫
山形県酒田市/歴史的建造物
倉庫と並木道の雰囲気が良かったです。 ジェラートも美味しかった。 中のお土産屋さんのお菓子...
-
ネット予約OK
東尋坊観光遊覧船
福井県坂井市/クルーズ・クルージング
曇り空でしたが、楽しめました。 解説も丁寧にしてくれるし、混雑してなかったからか、「良かっ...
-
あだたら渓谷奥岳自然遊歩道
福島県二本松市/自然歩道・自然研究路
遊歩道ですが、足場の悪いところが結構あったので、年配の方とか足の具合がよくない方にはすすめ...
上越市立水族博物館 うみがたりの新着クチコミ
-
感動
小さなお子様連れのお父さん、お母さんの温もりのある子育てをされている姿に感動しました。小さなお子様が目をキラキラさせて水槽内の水生動物と触れ合い、命の輝きを感じ取っていることに、元気をいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
たぬきさまさん
-
ペンギンが可愛い事がわかる!
今までに他の水族館でペンギンを見る事がありましたがこんなに間近で、陸、水上、水中の様子を見れてここまで可愛いと思えることはなかったので感動ものでした。声まで聞けましたよ。イルカショーも今まで水中は見た事がなかったのでとても神秘的でした。お値段以上に最高の水族館!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月26日
-
丁寧な解説 一人で行っても十分に楽しめる
スタッフの皆さんの生き物への愛情が伝わってきました。悪天候でしたが、外に出ることなく、イルカショーもペンギンの食事風景も楽しめるようになっていて、工夫されていると思いました。月曜日に行ったので空いていて快適でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月18日
-
鳥インフルエンザ予防のため、ペンギンにあえなくて残念でした。
イルカショーは、イルカもスタッフの方も頑張っていただき、年配の私も大変楽しいアッという間の時間でした。この水族館は大好きで4回目の訪問ですが、今回初めてペンギンが鳥インフルエンザの予防で、会えなくてすごく残念でした。お友達を案内して来たので余計に感じました。ペンギン推しの方は、ホームページをチェックしてからの方がいいですね。でも、スタッフの方も感じよくてまた、行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月8日
-
イルカショーが楽しい水族館
子供がちいさく、近くて夏休みの体験できる水族館を探していた所、こちらのイルカショーならと思い来館。
初めて見るイルカやショーは大喜びでした。
余り人が大勢だと中々難しいと感じていましたので大変楽しく過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月1日