道の駅 いりひろせ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小さな道の駅 - 道の駅 いりひろせのクチコミ
グルメツウ なっちさん 女性/40代
- 友達同士
小さな道の駅で、日中に訪れるには良いのですが、
日が暮れてからは怖いような雰囲気の場所にありました( ̄▽ ̄;)
ほったて小屋のような簡素な印象の道の駅ですが、
おにぎりは美味しかったです。
- 行った時期:2014年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
なっちさんの他のクチコミ
-
釜房ダム
宮城県川崎町(柴田郡)/ダム
ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...
-
釜房湖
宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設
大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...
-
八木山てっぺんひろば
宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設
駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...
道の駅 いりひろせの新着クチコミ
-
新米の季節です
チョット早めの紅葉見に
入り口には美味しそうな なめこ汁と団子類が販売され
店内には秋の恵みが沢山陳列され
地元の新米が並んでます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月6日
-
すでに紅葉
金の女神さまが目を惹きます。
沼があり紅葉がし始めていてきれいでした。
店内は狭く特徴的なものはありません。
入り口で魚の塩焼きや肉焼き売り場が
盛況でした。
濃厚抹茶ソフトが名の通り濃厚で甘すぎず、
とてもおいしかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月22日
-
道の駅 いりひろせ
店内には魚沼地区の米が入り口近くに並び地元の生鮮品や
土産品類が沢山並んでます
美味しそうなどぶろくも有り試飲したいがドライバーなので・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月9日
-
そろっています。
国道252線沿い、新潟方面から福島の只見方面に抜ける峠の手前、鏡ヶ池の横にある道の駅です。
施設は少し古めであまり広くはありませんが売店は地元で採れた山菜や野菜などが所狭しと並べられています。
施設の中から池を見ることもでき休憩をすることもできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月9日
-
雪割り街道を下ってきて
田子倉ダムから国道252号を下ってきて、最初に眼に入った施設でしたので、迷わず休憩です。湖上レストランもありましたが、鏡が池のほとりの女性像、気になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月23日