上越国際プレイランド
所在地を確認する
上越国際プレイランド ウォーターパーク(夏期)
上越国際プレイランド ウォーターパーク(夏期)
上越国際プレイランド ウォーターパーク(夏期)
上越国際プレイランド ウォーターパーク(夏期)
上越国際プレイランド ウォーターパーク(夏期)
上越国際プレイランド ウォーターパーク内ワンダフルスライダー(夏期)
上越国際プレイランド メリーゴーランド
上越国際プレイランド ゴーカート
上越国際プレイランド 弁慶号(ミニSL)
上越国際プレイランド ふわふわバルーン
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
上越国際プレイランドについて
体ひとつで滑る全長150mと100mの「ウォーターボブスレー」、大きな浮き輪に乗って滑る全長180mの川下り「ワイルドリバー」は迫力満点です。ウォーターパークのほか、ゴーカート・メリーゴーランド・パターゴルフなど1日では遊びきれない楽しさが盛りだくさんです。
【施設概要】
ウォーターボブスレー/ワイルドリバー/ゴーカート/弁慶号/テニスコート(6面)/パターゴルフ/フワフワバルーン/ロックンロール/メリーゴーランド/オフロードゴーカート/レーザーシャワー
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:【プレイランド営業期間】 4月21日から11月4日 【ウォーターパーク営業期間】 7月14日から9月2日 9時から17時 定休日/要問合せ |
|---|---|
| 所在地 | 〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1 地図 |
| 交通アクセス | (1)関越自動車道「塩沢石打IC」から車で10分 (2)JR上越線「上越国際スキー場前駅」から車で3分((停車しない場合が多いです)) (3)JR上越線「大沢駅」から車で5分 |
上越国際プレイランドのクチコミ
-
一日中遊び倒しました。
隣接するホテルに宿泊したので、着替えや移動も楽でしたし会計も部屋付けや電子マネー決済可能で現金いらずでした。
水温が低く身体が冷えるのでタオルは多めに持っていた方が良いです。天候関係なく冷えます。
売店にはメニューが多く選択肢があるのはいいです。
子供が好きそうなメニューも多く食事は困らないかと思われます。
新潟名物メニューもありました。
昼時は混雑するので時間はずらしたほうがいいです。
上にはメリーゴーランドなどの乗り物系もあり乗り放題。
スライダーは楽しいようでエンドレス(笑)
浮き輪で降りてくるコースは迫力があり楽しい。
また来年も予定します。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
開放感があり気持ちいい!
ゴーカートはおすすめできます!見晴らしが最高でした!
コースも長いし気持ちよい!
ただ、他の乗り物は乗り放題なのにゴーカートだけ1回しか乗れないのは残念。
近くに大きなブランコもあり、こちらも綺麗な景色を楽しみながら乗ることができます。
小さい子向けの遊園地?もあるし、プールはスライダーがたくさんあるので子供たちは大喜びです。
また行きます(^^)/詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2024年10月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ぬるくならない魔法の水
0歳児から遊べるプールもあり、中学生までは思う存分遊べるかな〜と思います。
小学生の娘は飽きずに一日過ごせました!
天気は良く暑い日でしたが、プールの水が冷たい!
初め入るときは勇気がいる冷たさです!そしてぬるくならない魔法の水です(笑)!!
ずーっと入っていると唇真っ青になるので休憩しながらじゃないと無理な感じ。
とにかく様々な種類のスライダーがあるのが特徴なプールだと思います。
山の傾斜、上手く利用しているなと感心ですが階段や上り下りが大変なところがデメリットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年10月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
上越国際プレイランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 上越国際プレイランド(ジョウエツコクサイプレイランド) |
|---|---|
| 所在地 |
〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1
|
| 交通アクセス | (1)関越自動車道「塩沢石打IC」から車で10分 (2)JR上越線「上越国際スキー場前駅」から車で3分((停車しない場合が多いです)) (3)JR上越線「大沢駅」から車で5分 |
| 営業期間 | 営業:【プレイランド営業期間】 4月21日から11月4日 【ウォーターパーク営業期間】 7月14日から9月2日 9時から17時 定休日/要問合せ |
| その他 | 駐車場(普通車:150台) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 025-782-1141 |
| ホームページ | https://www.jkokusai.co.jp/playland |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
上越国際プレイランドに関するよくある質問
-
- 上越国際プレイランドの営業時間/期間は?
-
- 営業:【プレイランド営業期間】 4月21日から11月4日 【ウォーターパーク営業期間】 7月14日から9月2日 9時から17時 定休日/要問合せ
-
- 上越国際プレイランドの交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道「塩沢石打IC」から車で10分
- (2)JR上越線「上越国際スキー場前駅」から車で3分((停車しない場合が多いです))
- (3)JR上越線「大沢駅」から車で5分
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- 上越国際プレイランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 龍澤寺 - 約940m (徒歩約12分)
- 樺沢城跡 - 約790m (徒歩約10分)
- 上越国際スキー場 - 約450m (徒歩約6分)
- 三国街道 塩沢宿 牧之通り - 約3.2km
-
- 上越国際プレイランドの年齢層は?
-
- 上越国際プレイランドの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 上越国際プレイランドの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 上越国際プレイランドの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
上越国際プレイランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 91%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 8%
- 普通 62%
- やや混雑 23%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 35%
- 40代 50%
- 50代以上 5%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 22%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 11%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 44%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 0%
